Software >
DVD-MovieAlbum インポート情報ファイル(.mtv)生成ソフト MtvCreator
MtvCreatorについて
「MtvCreator」はDVD-MovieAlbumでMPEG2ファイルをDVD-RAMに取り込む際に必要な.mtvファイル(インポート情報ファイル)を生成します。
このソフトはMPEG2ファイルのインポートを保証するものではありません。
「MtvCreator」はWindows2000(SP3)での動作を確認しました。
製作環境はWindows2000(SP3)、Delphi6 Personalです。
「MtvCreator」は無料で使用できるソフトウェアです。
注意
このソフトウェアは作者(iNo)が個人的に作ったものです、
このソフトウェアに関する問い合わせを「DVD-MovieAlbum」の開発元「松下電器産業株式会社」様には行わないで下さい。
このソフトウェアの使い方によってはデータを失う場合があるかもしれません。
使用にあたってはデータのバックアップを取って、各ユーザー個人の自己責任でお願いします。
スクリーンショット

使用許諾
「MtvCreator」を利用するには以下の項目に同意してください。
- 「MtvCreator」の著作権は作者iNo(Web Design Factory)が保有します。
- 転載、配布を許可しますが、転載、配布時にはアーカイブの形態を一切改変しないでください。
- このソフトウェアを使用して発生したいかなる損害にも作者は責任を負わないものとします。
- 作者はこのソフトウェアに対してバグの改善やバージョンアップの責任を負わないものとします。
以上の条件に同意できない場合は「MtvCreator」の使用を禁止します。
ダウンロード
「MtvCreator」 Ver 0.3 (274KB)
対応MPEG2フォーマット
- 映像信号方式 : NTSC
- 解像度 : 720 x 480、704 x 480、352 x 480、352 x 240
- フレームレート : 29.97fps
- アスペクト比 : 4:3、16:9
- 音声形式 : MPEG1 Audio Layer 2
- 音声サンプリング周波数 : 48kHz
- 音声ビットレート : 224kbps
「MtvCreator」の使い方
- 「開く」ボタンをクリックしてMPEG2ファイルを選択する。
またはウィンドウ、アイコン、ショートカットなどにドラッグ&ドロップする。
- アスペクト比を指定する。(自動取得した場合は不要)
- MPEG2ファイルの「解像度」を指定する。(自動取得した場合は不要)
- ビットレートの「可変・固定」を指定する。
- 「ビットレート」の数値を入力する。(単位はbps、(4)でVBRを指定し自動取得した場合は最大ビットレートが表示されるので、
平均ビットレート(およその数値でOK)を入力する、(4)でCBRを指定し自動取得した場合は不要)
- 以上の入力に間違いがないことを確認したら、「.mtvファイルを保存」ボタンをクリックしてファイル保存ダイアログから保存を実行する。
VBRの平均ビットレートの調べ方
- ReMPEG2を使うと平均ビットレートを調べることができます。

上のイメージ場合「avg. bitrate: 5010000 bit/s」の部分が平均ビットレートです。
この場合MtvCreatorのビットレート欄には5000000と入力しても問題ないと思われます。
更新履歴
Ver 0.3 (2003/03/31)
- 2GB以上のファイルの場合ファイルサイズを取得できないバグを修正
- シーケンスヘッダの検索精度の向上
Ver 0.2 (2003/03/28)
- ビデオのビットレートの自動取得機能を追加
(VBRの場合は最大ビットレートを表示しますので、ビットレート入力欄に平均ビットレート(およその数値でOK)を入力してください)
- ウィンドウ上、またはアイコン(ショートカットアイコンでもOK)へのファイルの ドラッグ&ドロップに対応
- ウィンドウ位置をiniファイルに保存
- ウィンドウを常に最前面に表示させる機能を追加
- ビットレートの可変・固定の設定機能を追加
Ver 0.1 (2003/03/18)
その他
本文中に記載されている製品名等は、各社の商標または登録商標です。