コモリウマノオトシゴ
(SEA UNICORN)
体長:80cm
日本各地の河川で、淡水と海水が混ざり合う汽水域に棲息。
メダカの仲間で胎生と卵生があり、胎生種はオスが子供を口の中に入れて守り育てる。
特にセクシーなメスは一回の繁殖期に数匹、ときには数百匹のオスと交尾することもあるという。春、秋のシーズンにはシラサエビなどをエサに電気ウキ釣りで狙える。ただ、歯が強いのでナイロンの細いハリスなどは簡単に噛み切ってしまう。ハリをはずすときはペンチなどを使い、十分に注意したい。
オスの角は煎じて煮詰め「一角魚丸」(イッカクギョガン)として漢方で用いられる。冷え性、肩こり、腰痛などに効く
(岡部)
|