 |
|
 |
ご注文の流れ |
 |
■お見積もりから発送まで
■送料 お支払いについて
■お電話による見積もり
電話 072-432-8484
FAX 072-432-8577
(FAX送信フォーム印刷) |
|
|

参考
■匁「もんめ」とは
タオル業界で昔から
使われている重さの単位
■1匁・・3.75gで、匁とは
1ダースにおける重さの
意味なんですよ。
だから表示されている
匁の数字が大きくなるに
つれて厚みの増した
タオルになります(*^^)v
|
 |
■新しいタオルは、細かい
ホコリまた染料が残っている
ので一度洗ってからお使い
下さい
白色と色物とは分けて
お洗濯してください
■柔軟剤を入れることにより
柔かさを維持するのにとても
良い製品ですが、あまり頻繁
に使うとタオルの吸水性が
悪くなったり毛羽落ちが
発生することがあるので
気をつけてくださいね
■柔らかい風合いを保つため
脱水機をかけた後に
パンッパンッとよくふって
パイルを開くように
干してください |
|

|

ホームページをご覧頂き誠にありがとうございます。
こつこつと1人でホームページ製作に営んでる店長 森本佳与子です
お買い物カート・商品ページにもう少しお時間がかかります。
申し訳ございません。
なお お問い合わせや FAXの見積もりなどはいつでもどうぞ・・
TEL 072-432-8484 FAX 072-432-8577
E−mail watacco@zeus.eonet.ne.jp
|
 |
 |
 |

個人様、また各企業様からもいつもご信頼できるお取引をさせていただき誠に有難う
ございます。
ことしも元気いっぱいお客様にご満足いただける商品をお届けいたします。
当社は創業45年 松原サイジング株式会社で綿糸の糊付け業を行っております
綿糸ののり付け業 タオル販売部門ではタオルのお店 わたっこのお店を
営業しております。
国産のご満足いただけるタオルをこれからも扱っていく次第です。
今後共宜しく御願い申し上げます
松原サイジング株式会社
大阪府貝塚市港17-14
072-432-8484
e−mail watacco@zeus.eonet.ne.jp
|
|
|
■カラータオル 使いやすい厚みのカラータオルです。
カラーバリエーション豊富で、またあらゆるシーンに大活躍の
カラータオルです
|
|
■ボーダーカラータオル
少し長めで厚みのあるボーダーカラータオルです。
ボーダー部分、ヘム部分にベンベルグの糸を使うことにより
光沢感が得られタオルに濃淡がついたワンランク上のタオルです
|
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
第1位
ガーゼ織り
フェイスタオル

長めのタオルでベンベルグのボーダー入り♪色もカラフルで人気です
|
第2位

長めのタオルでベンベルグのボーダー入り♪色もカラフルで人気です
|

|
 |
|