![]() |
着物から、衣類へのリフォームはなるべく
普段気楽に着れるもの、外出着としても
着れるようなデザインを心がけてます。
そんなことで、気に入ったデザインは何回
も使用します。
|
|
上同じ着物から、フレンチスリーブ
透けるので、下に黒のキャミソール 色のわりには清涼感ある。
|
|
フレンチスリーブ(麻) |
---|
ウールの絣の着物から、前ファスナー開き。
中にハイネックのシャツを着、庭仕事、
表具作りによく着てます。
|
|
|
|
同じウールの絣の残りで半袖、前後ろ身頃
の丈をかえて、後ろにアクセントのポケット
をつけました。
|
|
半袖 |
---|
上の後ろです。
|
|
|
|
母のウールの着物から一重のジャケット
妹が今着てます。
前の作品と同じ襟、ファスナー開き、袖口、
すそ両脇にスリットを入れました。
下にタートルネックのものを着て、ファスナー
は閉めなくても良い感じ、今の季節に良し
|
|
長袖 |
---|
金襴の裂地を頂いたので、主人の趣味の
制作した能面を入れる袋をつくってみました。
これらの袋物はすべて手縫いです。
|
|
|
能面袋 |
---|