2004年の夏は、何故だか中華料理屋さんからの注文が相次いだ夏でした。 架空の生き物は難しかったです。 龍の背景の色はゴールドです。 子供が泣きそうな怖〜い龍だと、かえって看板が逆効果になってしまうので、 愛嬌のある龍を心掛けました。 「いらっしゃいませ〜〜」と言いたげです。
こちらのお店は出前もして下さるので、忙しいお昼時には、本当に有難いです。
施工 2004年7月 材質 文字:チャンネル 龍 :アルミ複合板 ベース:カッティングシート 看板枠:鉄、アルミ板
写真説明:案内標識(国道24号線沿い)
95年の阪神大震災にも耐え、設置から10年以上経過した今も、看板の役割をきちんと果たしております。
施工 1994年 材質 文字:カッティングシート 看板枠:鉄 面板:アルミ板 −−−−−−−−−−−
写真説明:懸垂幕 コメント 紀北工業高等学校は、毎年色んなクラブが全国大会へ出場なさいます。 全国大会で活躍した際には、「祝 全国大会優勝 ○○部 ○○□□君」 と名前入りの懸垂幕も製作させて頂きました。 優勝した生徒さんらしき方が、友達に祝福されて照れている様子が、何とも微笑ましい光景でした。 余談ですが、懸垂幕を設置する際に上がる屋上は、RCのトランジスタラジオにぴったりで、長閑な時間が流れ、爽やかな風が吹いています。 普段は縁が無いような場所に行けるのも、この仕事のおかげですね。
施工 2004年 材質 ターポリン