若狭和田ふるさと情報topへ

青葉山登山/若狭富士(福井県高浜町)

若狭和田海岸から観る「青葉山」 線445

福井県高浜町と京都府舞鶴市の境にそびえる青葉山、その昔、火山活動によって出来た山です。
其の美しい山容から別名「若狭富士」とも呼ばれています。

(高浜町内/若狭和田海水浴場より)

 青葉山の登山コースや登り口、所要時間の案内 標識。

青葉山登山道案内 線490
この図は登山道「中山入山口」に設置されていた物を撮影加工したものです。
道路標識等に注意。施設名「青葉山青少年旅行村」が「青葉山健康長寿の里・ハーバルビレッジ」に変わりました。
※注意/お使いの地図や各資料に措いて旧施設名「…旅行村」表記が混在すると考えられますので注意して下さい。


 青葉山登山コースの案内

青葉山登山コース@ 高浜町高野地区からの入山コース
◇JR 青郷駅…高野登山口…[中山コースと合流]…展望台…東峰…西峰…松尾寺…JR松尾寺駅
青葉山登山コースA 高浜町中山地区からの入山コース
◇JR 青郷駅…中山登山口…[高野コースと合流]…展望台…東峰…西峰…松尾寺…JR松尾寺駅
■中山寺コース入山口は中山寺山門横…少し登ったところで[健康長寿の里コースと合流]…中山登山口。
■中山コース入山口は中山寺山門前を通過し暫く進むと「青葉山 ハーバルビレッジ」駐車場着(登山者P可)。山頂に向かって右側舗装道を少し進んだ所で[中山寺コース]と合流…中山登山口(小駐車場あり)。
青葉山登山コース:舞鶴市松尾寺スタートは@Aの逆
◇松尾寺入山コースの場合、下山途中「高野」方面と「中山寺」方面との下山道分岐に注意。(右下山:高野方面、左下山:中山寺方面)
■松尾寺コースの登山口は、西国三十三ヵ所霊場の二十九番札所「松尾寺」本堂。
・・松尾寺只今工事中・・山門石段前から東へ約100mに登山口あり(山頂に向かって右方向へ/登山口看板有ります)。
 参考所要時間 登り (下り)
⇔ 中山登山口…30分(20)…高野コースと合流…20分(15)…展望台…50分(40)…東峰…40分(40)…西峰…75分(55)…松尾寺
⇔ 高野登山口…15分(10)…中山コースと合流…
⇔ JR青郷駅…40分…中山寺登山口
⇔ JR青郷駅…45分…高野登山口
⇔ JR松尾寺…50分…松尾寺登山口
⇔山すそ道:松尾寺⇔中山寺(徒歩)、松尾寺…20分…今寺…30分…高野…30分…青葉山ハーバルビレッジ…5分…中山寺。≪地方道でマイクロバスも通行可能通な舗装道路です≫
◎上記以外に今寺コース、山中コース、杉山コースが記録にありますので分岐点等に十分注意。
○安全には十分注意し、経験者の意見や資料を参考に登山計画を立て、登山を楽しんで下さい。
○書き込まれている時間割は参考値で天候などで大幅に変わります、中止や引返しも登山計画に。
○ごみは必ず持ち帰りましょう。見つけたごみも一緒につれて帰ってやって下さい。
◎ 道路標識等に注意。「青葉山青少年旅行村」の施設名が「青葉山健康長寿の里・ハーバルビレッジ」に変わりました。
登山者の駐車場利用に付いて。24時間開いていましたハーバルビレッジ駐車場がAM〇〇時からPM〇〇時迄と時間制限されました。利用出来ない日も御座います。
入下山がハーバルビレッジ営業時間外の場合⇒駐車場が中山入山口近くに登山者専用として数台分新設されました。入山口少し手前の山側、未舗装。

若狭富士の「さかさ富士」

若狭和田海岸で観る青葉山『若狭富士』さかさ富士

  • 冬の風の少ないある日、若狭富士は海岸の波打ち際に降りてきて、水鏡に雪化粧した姿を・・。
  • 寒いこの時期、山に登る人も無く青葉山の自由時間、里に下りてきて海辺で独り風と遊んでいました。
※海が引き潮になった時、海底の起伏により取り残された海水溜りで外海の荒波とは別世界、鏡の様に穏やかな水溜りに青葉山が映っている風景、冬時期にたまに観られる光景です(撮影−和田海岸)。
線445

 楽しい登山のワンポイント・アドバイス (白馬アウトドアオンラインより)

バテない歩き方
  • 登りの場合は、歩幅は短め。
  • 下りの場合は、膝でクッションをかけるようにして、一定のリズムを保つ、歩幅は狭める。
  • いつも同じ調子を維持できるように心がける。
  • 足の裏は全面的に使って地面にフラットに置き、やむを得ないときのみ爪先等を使う。
登山の心がけ
  • 浮石には充分注意し、落石を起こさないように。もし石が落ちてきたら、大声で周囲の人に知らせよう。
  • 山を愛する者のマナーとして、植物の採取は厳禁。ゴミは持ち帰る。当然吸ガラも。
  • 早立ち、早着。これが山のモットー。午後は天候が変わりやすい。
  • アクシデント発生、発見!こんな時は、すばやく連絡。
  • 道に迷ったら、そう感じたら、まず落ち着き、来た方向の見通しが良い所まで引き返すのが一番。
お願い

 若狭和田ふるさと情報 先頭へ  △ PAGE TOP