貯金に燃えよー!! \\
Riji
そして、やりたいことを実現させます!!
日記日記日記〜♪


9月19日 日曜日    MEET2004
今日は昼のあいだ、MEET2004のビデオをウサ5と鑑賞会PartUでした!!
この間はビデオが壊れていて、トリのミスチルの所で見れなくなってしまっていたのでした。
今回は見れてよかった・・・
このMEETビデオを観て、スネオヘヤーって人が意外と面白いことがわかりました。
 
 

9月18日 土曜日    レッスン!
今日は追大へ行って、その後自宅近所の川辺でレッスンです。
何のって。。。ジャカジャーン!!てやつ。
少しの間一人で弾いて(るような格好をして)いたら、私の前を カップルが手をつないで横切っていったのが 若干気まずい感じでした。くぅ。その時に、ボロロロン・・・・ボロロロン・・・・としか弾けなくて私はすこし悔しかった。
教えてくれる入江先生はうまいんやけどなあ。
 
いまだに初めの壁「F」は越えれてませんが、
だいぶん覚えてきたんです!
行き帰りにしてた電車の中でのイメトレ(めっちゃあやしいのは承知です。)のおかげかなぁ。
 

9月17日 金曜日    頑張れ三中!
私の会社の前に中学校があります。
今日会社前を掃除してたら、中学校ではもうすぐ体育祭らしく、行進の練習をする声が聞こえてきました。
 
最初はスピーカーの声なんて全く意識して聞いていなかったんですが、よくよく聞いてみると、そのスピーカーで話している女教師がふつうに生徒にキレてはるんです。
 
生徒を並ばせているらしき時は
「・・・そ男子!!喋るんやったられ!!(−△−+)//」
 
行進練習中、
「・・・むし女子のほうが足があがっていない!!(−△−+)//」
 
極めつけの言葉は、行進練習解散後、
「水筒持って帰るのれるなよーーー!!(−△−+)//」
 
しかも、声のトーンはあくまで低く、ゆっくりと話しながら怒るので余計怖いのでした。
わたしはほうきで掃きながら、笑っちゃいけん、笑っちゃいけんとこらえながら笑ってましたwww
 
だって、あんな先生いやだー!
 
でも水筒持って帰るのは忘れんとこうと思ったのでした(−−)w

9月16日 木曜日    本日の「うそーん」
打合せにて。
社長が、打合せ相手である取引業者をおもいっきりけなしていました。
すごかった。。。
しかも、笑顔で普通にけなすから相手も「エッ(^^;)?(^^;)?」て感じやったと思う。
さらに、最近業者さんと気まずい雰囲気になった一件があったんですが、その話を、
ワタシをダシにしてまるくおさめられたーーーーーーー!!
なんかうまくいえないんですが・・・
とりあえず、実際に私に「起こってない」ことを「起こった」として話をされたのです。
で、逆に向こうに謝らせていました。
もうビックリ!
わたしゃぁーびっくりだぁ。。。
ある意味すごい。
さすが社長です。
 
そんな今日は大吉へ!
書いてないけど結構行ってます(^^)
だんだん常連さんぽくなってきたかなー?
焼き鳥屋のオヤジさんがテニスをしてるらしく、ちょっと小花が咲きました!
そいで一人でガツガツ食べましたwww
もう、ごはんがおいしくておいしくて・・・(ブー発言)
そうわたしはご存知の通り・・・年中食欲旺盛なんですw
 
去年のほんの一時、食欲がない時があった時、友達に言ったらほんまにめっちゃびっくりされたんですよwww
「エッ・・・ワカだいじょうぶ?!(◎□◎;)//」
びっくりされたことにびっくりしたみたいな。
ハハ・・・(−−)v
矢野っちは肉離れ大丈夫かなぁ。。。

9月15日 水曜日    快晴!
今日はすごく良い天気で、快適チャリ日和でした♪
最近ほんとに過ごしやすいし、夏はチャリこいだら会社着いた時にゃあ汗だくだったのに それがだいぶましになってきて嬉しい!!
そんな今日は小、中一緒のアキっぺとご飯でした(^−^)

9月14日 火曜日    ブー
やっぱりここ最近、焼肉へ行く回数がかなり増えたと思います。
 
昨日のダウンから気をとりなおして、今日はすこし遅い誕生日祝いをしました。
初めて上カルビ(上ロースやったっけ?)というものを食べました。
柔らかさが違うかった!
 

9月13日 月曜日    ダウン
この日は疲れていたのか、日記をつけることなく寝ました。おやすみなさい誰かの衝撃的発言のおかげです


友達かんちゃんに、「左が彼氏ー」って言って全く疑われなかった画像。www皆さんはこの人たちが誰だかわかりますか?!そう、コブクロです!!小渕と黒田でコブクロです!!オフコース!
前日の日記へ目次次の日記へ

ホーム 自己紹介 旅行記 ● 日記 アルバム コラム 夢日記 掲示板
オリジナル マイピクチャ きほうま リンク集 What's New


メールはこちらまで。