チャイナが多いね〜 \/
 Jixing 好きなんじゃない?


5日目〜帰国
今日はいよいよ観光最終日の5日目
行くことができた場所は・・・。
まず、コロッセオ!!(写真)
すごく大きくて、感動。中は想像以上に広く感じた。ここは、「グラデュエーター」の舞台になった場所。
 
そして、有名な真実の口(コブクロの曲にも、同じ題名の曲があるんだ)へ
ここは意外とひっそりとした所にあった。
観光客は日本人だけで、皆順番に写真を撮るため並んでいる。私も家族と一緒にならんで、一人づつ手を入れて、写真撮影。私は、冗談だろうけど本当に離してくれなかったらどうしようと結構びくびくしながら手を入れていたし、お父さんは手が抜けないふりをしていた(笑)
 
そして!ヴァチカン市国に行きました!!
ここは、世界最大のキリスト教教会があって、カトリックの総本山と呼ばれているらしい(byお姉ちゃん)。
 
ヴァチカン美術館へ行き、ラファエロの間など、有名な壁画や作品を見ることができた。
 
写真撮影が唯一禁止のシスティーナ礼拝堂の中で、ミケランジェロによる壁画『最後の審判』『天地創造』などを観た。
美術作品には程遠くうといわたしでも、その迫力に感動。壁一面に最後の審判が描かれていて、天井画『天地創造』にも隙間なく壁画の数々。
その中央あたりに、『アダムの創造』を見つけた時は「うわー、ほんものだー!!」という感激ぶり。
『アダムの創造』は、神が、アダムに指先から指先へ魂を吹き込んでいる所を描いた絵。
何で写真が撮れないんだと悔やみながら、食い入るように見ました。(家族はもう見終わって、端に座りながら私が満足するまで待っていてくれた)
 
ミケランジェロはさすがだ。
最近興味を持った私でもこんなに感動するんだから。
というわけで言うまでもなく、この旅の観光で一番の感動はこのシスティーナ礼拝堂でした。
 
また、サン・ピエトロ大聖堂ではミケランジェロのピエタ像(彫刻)を見た。写真OKということで、さっきの分も気合を入れて撮る!撮る!
 
ヴァチカン市国には黄色いポストがあって、ここの消印が欲しい!ということで、ここで我が家にハガキを送って、バチカン市国をあとにしました。
 
そして、6日目早朝。お姉ちゃん達は新婚旅行が始まるので、しばしお別れ。お姉ちゃん達は一足先にホテルをでて出発して、そのあと私達は飛行機に乗って日本へ向かいました。
7日目、日本到着!
 
更に一週間後、姉夫婦も無事帰国。よかったぁ。
 
最後に お姉ちゃんへ
この旅で、お姉ちゃんが結婚する幸せな瞬間を見れただけでなく、普通なら絶対いけないような所にばかり私をつれていってくれた事を本当に感謝しています。ありがとう。
それから、この旅での興味と感動を一層深めさせてくれた、ミケランジェロにも、感謝!!
5日目〜帰国


前に戻る旅行記Index次のページへ


ホーム 自己紹介 ● 旅行記 日記 アルバム コラム 夢日記 掲示板
オリジナル マイピクチャ きほうま リンク集 What's New

これらは、個人的に楽しむことを目的として作ったページです。多少の表現や見解の誤りはお許しください

メールはこちらまで。