本文へジャンプ
タイトルイメージ
あしあとを少しずつ展示していきます。 もしかしたら、あなたも出演してるかも!!

現在の紀北青少年の家(かつらぎ町)のキャンプサイトです。半ズボンとハットが懐かしいです。

中飯降の駅から荷物を背負って歩きました。今は車でキスリングも運んだりしますが、昔はどこに行くにも自分たちで持って行きました。

班長や次長が初級のスカウトの荷物を持ってあげました。




岩出市の根来寺にある一乗閣(昔の和歌山県議会議事堂)に泊まらせてもらいました。帰りに多宝塔の前で
記念撮影です。
 工作はミニわらじを作ってるところです。
 このころは、4組までありました。

S56大崎小学校
S57 大崎小学校

 浦島の峠を降りたところにある大崎小学校でCSは舎営をしました。
BSは浦島でキャンプです。
 この年は生駒4団のスカウトが和歌山に来て一緒に泊まりました。

S58 BP祭
紀伊の青少年の森で開催されました。
大変寒い雪の日で思い出に残るBP祭でした。

今でも地区のラウンドテーブルで話題になります。みんな半そで、半ズボンです。

S58.7 キャンプ 奈良県生駒

前年和歌山に来た生駒4団のお世話で奈良県生駒宝山寺に3泊4日の舎営に行きました。スカウトは生駒のスカウトの家にホームステイしました。大きい家ばかりで、当時は、寝る部屋とご飯の部屋とテレビの部屋がみんな違うとスカウトが驚いていました。宝山寺では「きもだめし」や写生などのほか、向こうのスカウトと交流会をしたりしました。

S58.5 かつらぎ町

かつらぎ町東谷(串柿の里四郷)で、春の一泊舎営をしました。
笠田駅から約10kmを歩きました。帰りは大阪府との峠に登って、お腹の堀越観音に寄り、15km歩きました。
ビーバーの上島副長やベンチャーの前田君のおじいさん(カブの隊長でした)がいますよ。

凧あげ サツマイモ農園

浜の宮の海岸でのたこあげです。連凧をつくりました。
 まだ、マリーナはなく、のりの竹が並んでいました。
 海の近くの畑を借りてさつまいもを作りました。

S55夏キャンプ 紀北青年の家