大地のエネルギーを取り込む身体を作る

   

『天地の呼吸』聞いた事有りますか?
エネルギーワークで使われる呼吸です。
(武道・武術にも取り入れられている様です。)

エネルギーを使って身体を良くする際、
頭上から天のエネルギーを取り込み、
足裏からは地のエネルギーを取り込みます。

天のエネルギー
このHPでも紹介している頭頂から取り込むエネルギーです。
地のエネルギー
地球の中心・地面から取り込みます。
通常私たちはこれらを無意識に主に足の裏から取り込んでいます。

 

  
エネルギーワークを行う際、天のエネルギーが重視されがちですが、
肉体を治癒する為には地のエネルギーもとても重要です。

このことは、体感覚を使いエネルギーの流れを感じているとわかります。
天と地のエネルギーは身体に別々の良い影響を与えます。

これまでは、天のエネルギーでの浄化方法を紹介して来ましたが、次回紹介する頭周辺の浄化には地のエネルギーを多く使います。
なので、下記を実践してグラウンディング出来る身体にしておいてください^^

地のエネルギーはコミュニケーション能力の源です!

※地のエネルギーを取り込むことをグラウンディングすると言います。

  
  

  

今回は、
この
地のエネルギーを多く取り込む身体
の作り方を紹介します。
地味な作業ですが、凄く効果が有ります^^


〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 
  

地のエネルギーを多く取り込む事が出来る人は、
足が強い人です。

足が緊張することなくしっかりと地面に付き、
足首がしなやかで、詰まっていない。
   

生きていると、
何かしらストレスを受けたり、
自分らしく生きれなかったり、
不摂生をしたり・・・
その結果、
身体は歪み、老廃物は下へ溜まりがちで・・・

   
今から紹介する方法は、
エネルギーワークではなく、ツボ刺激のようなものです。
これを行うことにより、足の状態を改善し、
足の裏から自動的に自然エネルギーを吸い上げる能力(グラウンディングする力)が向上します

足の指も動きやすくなりますよ^^

 

●スピリチュアルでは・・・
グラウンディング力は、自分の思いを実現化出来る力です。


●私が、グラウンディングを感じて思うことは・・・
・足裏からは大量の負のエネルギーを排出することが出来る。
・現実(目の前の景色・音・情報)をしっかりと見る力、聞く力、話す力、考える力のレベルを引き上げる事が出来る。

   

  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  

  

グラウンディング出来る身体作り 

 

下記の重要なポイントを読んでから@〜Dを行ってください。

   

@ 足裏のツボを刺激できる太めの棒を用意して下さい。
カカトが固い場合は保湿のクリームを塗っておいた方が良いかもしれません。
A カカトと土踏まずの境目に棒を当てます。
強く押すのではなく、足先と足首がユラユラ揺れるように棒を優しく小刻みに動かします。
足首付近の小さな骨をバラバラにするようなイメージで・・。まずは縦に20回、横に20回、斜めに20回と八角形の対角線を書くように棒を揺らして動かして下さい。
B A脱力出来たと感じたら・・・次はカカトの中心に棒を当てAと同じように刺激します。初めは無感覚かも知れませんが、だんだんカカトが柔らかくなって棒がカカトに沈んで行きます。
カカト全体をしっかりとほぐして行きましょう。
C 足裏の骨が動きやすくなっているので、足の裏の真ん中を何度か押して骨と骨の間を広げておきましょう。
アーチを完成させえるようなイメージで。
D 立って、足の裏の様子を確認しましょう。
筋が突っ張っていたら、正しい脚の形に筋がなじむようにゴルフボールなどを使って、優しく踏んでコロコロと転がしてみましょう。

   

※体勢がきついと思いますが、なるべく丹田を広く保ちながら行いましょう。

  

  

重要なポイント

カカトは盲点、ひたすらほぐす
押してみても固く、感覚が鈍く、押しがいの無い場所に思えます。
痛いよーと主張してこないので見落としがちですが、カカトは結構色々と問題を抱えています。
足首のすぐ下には、小さな骨がパズルのように組み合わさっています。そこの緊張を取り、バラバラにする様なイメージで行ってください。
足首が完全に固定された体勢にならないよう、骨が動きやすいように工夫して行ってください。
・足の下に柔らかい布団敷く。
・足首の少し上を下から手で支える。
・誰かにやってもらう等
足首が緩み、ある程度骨がニュートラルに戻ると、骨に付いている筋や筋肉が突っ張ったりして痛みが出ます。
ゴルフボールなどを優しくコロコロ踏んで、正しい骨の位置に筋や筋肉をなじませて下さい。
足首が緩むと、すねや太ももの筋や筋肉が反応してきますので、マッサージやストレッチなどで解決してください。
時間が経つと、元の身体に戻ろうとしますので、数日続けてニュートラルに近づけて行きましょう。
翌日、布団の中で身体の左右差を感じたら、布団に入ったままで良いので、簡単に丹田を浄化してから起きましょう。

  

  

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  

補足 アベンチュリンを使う

足首を開くことが何より大事!
無意識に常にグラウンディング出来るのですから・・・。

   
しかし・・・
足がどうしても弱い人
早急にグラウンディングしたい人

そんな人は、石を使って下さい。
お薦めの石はアベンチュリン(グリーンクォーツァイト)のさざれ石(キラキラの入っていないもの)です。
クォーツァイトのさざれ石でも良いかもしれません・・が、私はアベンチュリン(グリーンクォーツァイト)のさざれ石しか使ったことがないのでグリーンクォーツライトに限定しておきます・・・。

一粒を足で踏んで下さい。
特に足の裏に固い部分が有れば、その下に石を置いて踏んで下さい。
そして、深い呼吸を・・。


アベンチュリンを使うと、底に穴が開いたバケツから水が出る様に邪気が抜けるので、お薦めです^^
   
(しかし、これは
一時的な復活です。)
  
   

石は、袋に何粒か入って売られていると思います。
しっかり踏んでも痛くない小さいもの、
ある程度とがった錐体を探して使った方が良いです。
使っているうちに、黒や赤の点が出てくるかもしれません。
その石は他の石よりパワーが有りますので、それを使うようにしてください。


小石(さざれ石)は床に置いたまま忘れるので ^^;)危険です。
小さなお子さんが居るご家庭では、アベンチュリンのツボ押し棒をお薦めします。

   

  

グラウンディングには足首&カカトが大事!