不登校・引きこもり・いじめ・自閉症・アスペルガー・エンパスの子供の
オーラ(身体エネルギー)の状態

    


   
オーラ・チャクラのページをお読みいただき、
『ストレスは、黒い光となりオーラ内に残る。』と言う事を知った上で、下記をお読み下さい。


不登校や引きこもりの子供のオーラの特徴

@オーラが曇っている。
Aオーラが小さい。
Bチャクラが詰まっている。

@ABの内、一つ以上当てはまる事が多いです。
世間とかかわりたくない、怖い等のネガティブな気持ちがエネルギーの出口をふさぎチャクラが詰まる状態を作ります。

  
子供たちへのメッセージ

      

いじめられる子供のオーラの特徴

@オーラが小さい。
Aオーラが曇っている。

委縮してしまいオーラが小さいです。いじめによるストレスでオーラが曇る状態になります。
学校に行く前にお腹が痛くなるのは、学校に行きたくないという思いがストレスとなり、黒い光がお腹に溜まり腹痛を起こす為です。仮病ではありません。

子供たちへのメッセージ
  
  

自閉症・アスペルガーの子供のオーラの特徴

@チャクラが詰まっている。
Aオーラが曇っている。

強い個性やこだわりにより大きなストレスを抱え、チャクラが詰まりオーラが曇る状態になります。
  

  

エンパス体質の子供のオーラの特徴

エンパス体質の人とは、共感性の高い人です。
相手の気持ちを察するのが得意です。
自分軸が細く、人に流されやすい傾向が有ります。
自分のオーラを七変化させ、相手と同じ色(オーラ)になる人も居ます。


@オーラが曇っている。

周りの人に共感・共振し、黒い光りのエネルギーを引き寄せ、オーラがひどく曇った状態になります。エンパスの度合いがひどい場合は、自分の意志と関係なく、疲れた人の傍に居るだけで無意識に黒いエネルギーを引き寄せてしまいます。

エンパス体質の子供へのアドバイス詳細

   

   

  

オーラ・チャクラのページで、重要なのは、光りの質です。その色がクリアであるのか?曇っているのか?です。と書いた通り、オーラの色が曇ると、とても素敵だった意味が、たちまちネガティブな意味に変わります。

人の     長所を作る要素短所を作る要素

オーラで言えばクリアな光   曇った光      です。

例えば、黄色の光を持つ人は、その光をクリアに輝かせれば長所に傾く喜び・好奇心を、曇らせれば短所に傾く恐れを有する事になります。この様に、実は同じ光が長所を作る要素にも短所を作る要素にも成り得るのです。
   

長所を作る要素は沢山持っていたいものです♪

曇ったオーラを輝くオーラに変える事により、長所を作る要素を有した分だけ短所を作る要素が減るなんて一石二鳥♪♪


光り(エネルギー)を輝かせるためには、人や物事や状況をポジティブに見る事が大切です!

   

人の放つエネルギー光の浄化(オーラの光りの質を良くする事=オーラヒーリング)で心の病気にアプローチ出来ます。

 

子供にお薦めするエネルギーエッセンスのページ