![]() 総会後の記念講演は、講師に アーサー・ビナード氏を招き、「夏の線引き ー アメリカからピカドンを見 つめて ー 」と題して行いました。県内各地から80名が参加。大変好評でした。 <講師プロフィール> 1967年、米国ミシガン州生まれ。ニューヨーク州のコルゲート大学で英米文学を学び、卒業と同時に来日、日本語での詩作を始める。 2001年に詩集『釣り上げては』(思潮社)で中原中也賞、05年に『日本語ぽこりぽこり』(小学館)で講談社エッセイ賞、 07年に『ここが家だ――ベン・シャーンの第五福竜丸』(集英社)で日本絵本賞、08年には『左右の安全』(集英社)で山本健吉文学賞を受賞。 詩集に『ゴミの日』(理論社)、訳詩集に『日本の名詩、英語でおどる』(みすず書房)、エッセイ集に『日々の非常口』(朝日新聞社)、『出世ミミズ』『空からきた魚』(ともに集英社文庫)、絵本に『くうきのかお』(福音館書店)、『はらのなかのはらっぱで』(フレーベル館)、翻訳絵本には『ダンデライオン』『どんなきぶん?』(ともに福音館書店)、『あつまるアニマル』(講談社)、『ひとりぼっち?』(徳間書店)、『カーロ、せかいをよむ』『カーロ、せかいをかぞえる』(ともにフレーベル館)、『焼かれた魚――The Grilled Fish』(パロル舎)などがある。 「花椿」「マガジンアルク」などに連載中。文化放送と青森放送でラジオ・パーソナリティーもつとめる。 現在、広島を題材に絵本を作成中。全国各地の「9条の会」等で数多く講演されています(編者注)。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() 講演会を開催しました。 |
|
![]() 全国から388名が参加しました。 |
|
![]() 2009年春より取り組み、0自治体から2011年1月1日現在、6市13町になりました。引き続き全自治体参加をめざし取り組みます。ご協力宜しくお願いいたします。 |
|
連絡先:和歌山市八番丁11 日生和歌山八番丁ビル8階 和歌山県保険医協会内 電話:073-436-3766 FAX:073-436-4827 |