竹猿 -Takesaru-
- 有末
- 今日のゲストはMEMORYorABILITYなどを連載中の竹猿先生です!
- 竹猿
- アドリブにメチャクチャ弱い竹猿ですwよろしくお願いします
- 有末
- どうも。本日大晦日ってことですが、大丈夫ですか?
- 竹猿
- ん~大丈夫です。
- 有末
- でははじめます。最初の質問です。
どのようにして新都社をお知りになりましたか?
- 竹猿
- んーよく行ってる日記サイトがあってそこで新都社が紹介されてたんです。そっからですな
- 有末
- なるほど。漫画を描こうと思った理由などはありますか?
- 竹猿
- 昔っからノートとかに漫画とか書いてて新都社のふいんきも良かったんで書こうと思いました。
- 有末
- 卓球漫画ということですが、
- 読者
- 0時 卓球部ですか?
- 読者
- 0時 もしくは元卓球部ですか?
- 竹猿
- どうみてもソフトテニス部ですw
- 読者
- 0時 僕は帰宅部です
- 竹猿
- そういう生き方もありですよね
- 有末
- テニス部なのになぜ卓球漫画なんですか?
- 竹猿
- うちの中学に卓球部なかったんですよね。
だからなんとなくコートとか似てたんでテニスはいったんですよ
- 有末
- 卓球したかったってことですか?
- 竹猿
- もちろん卓球も趣味としては好きなので今回卓球を題材として書かせてもらってますw
- 有末
- 上手ですか?
- 竹猿
- めっちゃ下手ですwルールとか漫画のために調べるまで全然知らなかったくらいです
- 有末
- 卓球は台なしでやるの結構面白いから好きです。
すでに卓上でないですが
- 竹猿
- それもありですねw
- 有末
- では次の質問です
- 竹猿
- おk
- 有末
- メモアビですが今後の展開とかはどんな風になりますか?
- 竹猿
- え~展開としてはですね、ライバルとか出てきて主人公がコテンパンにされたりします。
コロコロの漫画みたいに世界を巻き込んだりしませんw
- 有末
- wwwwwww
主人公の記憶は戻りますか?
- 竹猿
- 最終回にすんなり戻ります。てか物語自体記憶を失う意味がわかんなくなってきましたw
初期設定としては良いと思ったんですけどねw
- 有末
- 次の質問です。
- 読者
- 1時 女の子書く上で心がけてる事は?
- 竹猿
- 輪郭を描いて描いてからの目の位置ですね
- 有末
- お絵かきBBSで描いているんですよね。慣れれば楽ですか?
- 竹猿
- お絵かき掲示板は慣れると楽ってかそれでしか描けなくなるくらいの蜜の味ですw
ペイントとかよりは機能充実してますしね
- 有末
- なるほど。
- 読者
- 14時 好きな新都社マンガとワロス漫画は?
- 竹猿
- ソフトテニスの王子様とこれボブですね。
さっきも言いましたが自分ソフトテニス部なのでちょっと気になってます。
これボブは自分ジョジョが大好きなんであーゆースタンドものは好きです。
ワロスは見てないですw
- 読者
- 14時 文藝は見てますか?
- 竹猿
- チンカスさんのだけしか見たことないですw
モテモテエンジンw
- 有末
- 珍人やっぱ漫画うまいよ
絵とかストーリーっていうより漫画が上手い
- 竹猿
- ですよねw引き込まれる感じ
- 読者
- 14時 好きなポキモンは何?
- 竹猿
- 好きなポキモンはみんな亀とか非常食とかですが自分はがぜんピザチュウですねw
- 有末
- 趣味とかはありますか?
- 竹猿
- あー最近マリカーはじめました。
- 有末
- DS?
- 竹猿
- はいDSです
- 有末
- そういやDSが500万突破したとかなんとか結構うれてるみたいですね。
- 竹猿
- 自分DSもPSPも持ってるんで心境は微妙ですね。
まぁ共存って形に今はなってるみたいですけど。
- 有末
- PSPちょっとほしいけど新作でない限り似たような機能のものあるので要らないですね。
- 竹猿
- まぁ自分も興味本位で買っただけですがねwMP3プレイヤーとしてはすげぇでかいしww
- 有末
- 去年買ったケータイがその機能持ってて動画作って見れるし、ゲームだけですねPSPに求めるものは。
- 竹猿
- ゲームだけだとしても微妙かもしれませんね。
- 有末
- PS3は買う予定ですか?
- 竹猿
- Xbox360派ですwwwwねーよw
- 有末
- 初期ロットはかえねえwwwww
- 竹猿
- あるあるw
- 有末
- 妊娠じゃないけど任天堂しか信じられんwwwwwww
- 竹猿
- 自分もそうですね。ソニーは初期不良とか多いしやっぱ任天堂で安定ですかね。
- 有末
- ではそろそろ。最後に一言お願いします!
- 竹猿
- 年が明けてもよろしくお願いしマンモスw
- 有末
- 本日はどうもありがとうございました。バンブーマンモス先生でした。
- 竹猿
- ねぇよwww
ありがとうございましたw
戻ル
2009~ 空疎雪渓 Kûso-Sekkei