最後まで読んで頂き有難う御座いました。

   最後に

 私は行動療法に出会えた事に大変感謝しております。そして行動療法の「いろは」を教えてくれた『つみきの会』にも感謝しております。
私は行動療法を始めようとする知人には積極的に『つみきの会』を勧めていません。

まずは大学の研究機関や行動療法のプロ達が行っている団体やプロのトレーナー・セラピストに問い合わせてみる様に勧めます。
タイミング良く専門の人に診てもらえる様になった人がいますが、ほとんどは定員が一杯で空き待ちすらも出来ない所もあります。
そして私は知人に空き待ちをさせ、取り合えず『つみきの会』に入る事を勧めます。

何故その様にするかと言う理由は『つみきの会』の基本マニュアルは現在一つしかありません。そのマニュアルはかなりハードです。
ある方が『LLサイズの服はSサイズの子供でも着れるがブカブカでこけてしまうかもしれません。子供に合ったサイズに直してあげなくてはなりません』と言っていました。
サイズは病気の度合いで、服は療育の度合いです。それを直す事が出来るのは、専門の教育を受けたプロのトレーナー・セラピストです。
残念ながら現在の『つみきの会』にはプロのトレーナー・セラピストはほとんどいないからです。

会員数も2004年度の入会及び既存会員が合計で1000人弱と発表がありました。代表一人で1000人分の作るのは到底無理です。
せめて3段階のマニュアルでも作って頂ければと思いますが、忙しいみたいなので今後増えていくのかどうかは解りません。是非とも増やして欲しいです。

そして今現在『つみきの会』はNPO法人の申請をしており、2005年度中には申請が下りると思います。色々と改善していくのではないかと思います。現在『つみきの会』では地域限定の上に随時募集はしていませんが「親子講習会」というものがあります、内容は何組かの親子を同時に月二回代表自らが療育するプランがあります。以前代表は大変きつく療育をさせていたらしいですが、現在は非常に柔軟な療育姿勢をとられているらしいです。ただ問題なのは、このプランを申し込むと2年間やめてはいけない誓約書を書かなくてはいけません。ですがNPO法人が成立するとNPOには入会・退会が自由でなくてはならないという規定があります。今後色々な事が改定されていくと思います。

この文を読むと『つみきの会』がトンデモナイ会だと思われた人もいるでしょうが、それは誤解です。一つに私の文章が下手な事と、素人が行う行動療法の危険性を解って欲しかったからです。

ちなみにここまで書いてある事は2005年当時迄の事です。今現在は『つみきの会』に所属していないのでわかりません。

皆様もまずは専門の機関を当たってみて下さい。そして定員が一杯な時には予約待ちを掛け、行動療法の「いろは」を学ぶ意味で『つみきの会』に入会するか、日本ポーテージ協会(私はこの協会について詳しく知りませんので御自分で調べ納得してからにして下さい)等に入会する事をお薦めします。


Powered by sozai.wdcro
TOPへもどる