今回は大阪からはるばる夜行で参りました(笑)バスに乗るまでぎりぎりまで学校の取材の原稿を書いててんてこまいでした。やっとバスに乗り込んだんですが、やっぱGWだけあって渋滞がひどく、急遽京都までのシャトルバスに変わって、先に京都まで一時間バスを走らせ、京都で横浜行きのバスに乗り換えて、友人と合流しました。そっから横浜へ。やっぱしあまり眠れなかったけども、以前東京へ行ったときよりは眠れたほうだと思います。
横浜に着いて特にやることもないのでひとまずファミレスに。そこで戦闘準備を開始(爆)
まったりと結構長い時間いました。そして横浜の駅にまた知り合いと合流。そっから横浜中華街へ向かいました。
初中華街!なんかにぎやかなとこやったなぁ...やっぱなんかくわなーとか思って歩いていると
高そうな店の前にキタムラ様って!!も、もしやkenちゃん?とか思ったけど素通りしました。
めっさ気にはなったんだけど。んで中華街にある店に入って私は鶏肉牡蠣なんたらっちゅう
どんぶり?かなんかを頼んで周りは2500円のコース食べてました。私もなんだかんだとコースいただいて(^。^;;みんなありがとう!調子に乗って杏露酒なんか飲んじゃいました!
そっからタクシーでベイホールへ。どうやらもうSOAPメンバーは入ったらしく、めっさ音漏れが
聴こえてました。ええ声〜ってな(笑)んでまもなくmonoralが入り。ボーカルのアニスだった
っけな。投げキッスをして入っていきました。んであ、まだhyde来てないって絶対〜と思ってたらスタッフが警戒し始める。これはくる!と思ってたら下がってくださぁい〜って言われたので私と知り合いは車の影に隠れてました←ぉい。
すると白いワゴン車からフルトンが、そしてヒロキが出てきました。トントンと階段を二人が上がっていくとあいだにHYDEがっ!winter
fallの時の昔スタイリストさんに作ってもらったというびよーんとながーいニット帽かぶって、グラサンしてて全身黒(皮ジャンに皮パンかな?)で上がっていきました。私は手を上げてアピールしてたらちらっと振り返って手を振る事もなく入っていきました。何故かhydeのバンドの音漏れは聴こえませんでした。
あとはいろんな方々にお逢いしてしゃべったりしてました。あ、そうそう、途中で「kenちゃぁ〜ん!!!」と声が聞こえて人だかりができていたんでうそんって思って走っていくとビデオカメラを持ったkenちゃんらしき人がスタッフと階段の上の踊り場のドアから出てきてました。あれは
何事?とか思って私が行ったころはkenちゃんそっくりの偽kenスタッフに変わってました。残念。どうやらkenちゃんビデオカメラ持ってfanを撮りにきたみたいです。素敵...
そんなこんなとやっと整列に。これがもう段取り悪くておしたおした!あれのせいでかなり
長引いたのではないか(^。^;;係員がめっさむかついてもうっ。轢かれても知りませんよ〜とか
どんどんおすだけですよ。ちゃんとしないと中には入れませんとか..いっそこの道路を一時的に閉鎖すればいいのにとか思ったりして。あれだけ約1300もあろうキャパなのに段取りが悪いのはいただけません(爆)
で、やっと入れたんですがこれがまた大きい!なんか半円ぽい感じになってて前が
スタンディングですって感じで周りは一段上がって酒飲んでまったりな感じのフロアでした。
上にはシャンデリアが..不思議な光景だったなぁ…私は番号悪いから前行けないと思いつつ
案外行けました(笑)ken側の三列目くらいにいたけどアンコールでは二列目まで行ってhydeに
たぶん触って(爆)次にあいんに触りました。アンコールではDEAD ENDのspider in the brain
歌ってました〜あいんの似顔絵のTシャツに星のシールつけてました(福岡で着てたらしいので洗ってないと思われる)それを脱いで投げました!!!脱いだのはバブフェスでここだけでは
ないだろうか?綺麗な羽根がくっきりと見えてたまりませんでしたっ(´ー`)
と整理をしてセットリストへ。
まず最初はHYDEでした。
なんだかジャズっぽいBGM。サックスが鳴ってるような。もう定番ですな。
1.THE OTHER SIDE
2.いぇ〜いうっしぃのうっっしゃぁのあっぷさいどっ!いぇぇ〜いふぁっきゃのふっきゃの
わんうぇいってやつです。なんかどっかの会場でMATRIXっていってたような気も...
MC:いえぇ〜い。ちょっとその辺下がったって。よこはめ〜(爆)hydeでぇ〜す。横浜好きなんですけど。今日は本当に嬉しいね。早速ごま団子を食べました。おいしかったです。みんなかかってきてくれよ!その辺ちょっと不安定だね〜足腰ちゃんとつこうぜ!ちゃんと地面に足つけて腰ふらなあかんでぇ!
3.うぃじぇっくしぃ〜って叫ぶ歌..わかんなくなってきた(^。^;;
4.歌いだしで間違える。あ、ごめんって(笑)かわいかった〜うっせぇ!ってさけんで歌いなおし。ジャングルッ!あいむうぇっしゅゆぅおっけぃ〜って歌う歌です。
5,バラードな曲。あこがれていた〜
MC:今回はヒロキが負けました。内容は覚えてないっす(爆)
6.Dance おっおっってあおってたような...横浜ぁ〜!!って
7.Hello またあおってたかもー。
8.h:次の曲みんな勉強してきたかな?じゃあ態度で示してもらおうかな。
Smell likes teen spirit
MC:あぁ〜愛してるよ〜みんなかわいいなぁ。妊娠せんように気ぃつけや〜もう誘ってるかも
しれんでー。次で最後の曲に。このあともmonoralさんとかSOAPさんとか出るかもしれへんで。楽しみにしてて。じゃあアンエクスペクテッドちゅう..みんなでうたいまっしょう!
9.ENXPECTEDサビはあ〜あ〜あ〜あ〜ってやつです。メロディラインはin the Airのあ〜と
いっしょ。やけに合唱が長かった...
どれかの曲で..たしか二曲目だっただろうか..勢いに乗ってマイクスタンド倒してギターのコード
絡まってこけてたのがやばいくらいかわいかったっす(*^-^*)
monoral:結構面白かったです。みんなきれいだよーっていってました。水吐いたときは怖かった(爆)ボーカルさんはモロッコと日本のハーフらしいです。やけに英語がうまいと思った。足に
たまちゃんの絵描いてました(爆)
SOAP
町の明かりがとてもきれいね横浜〜てなBGMで出てきました(爆笑)
1.I need you,I love you,I fuck you
2.gimme a guiter
MC:あいん。何しゃべったっけなぁ…
3.I song for you
4.罪の眺め
5.五月雨(新曲)
6.PRIVATE RELIGON
7.Every second,I'm in ROMANCE せーいーのーでぇっていって初めてました。Kenちゃんの
言い方ってかわいいの(=^m^)
やばい…もう限界..おぼえてませんごめんなさい。
でもGO! GO! S.O.A.Pはしかとおぼえています!monoralのボーカルさんが怪しいものを持って(SOAPのはがきの映像参照。恥ずかしくていえません)みんなめっさ楽しそうで、あいんにも
これで触れました。Ken側の二列目にいたのですがめっちゃ全員近くまで来てくれたのでもう
萌え萌えでした。やっぱこれが一番好きかも〜!!kenちゃん吸い込まれてましたね(笑)
乗り出したはいいが抜けなくてスタッフに助けられるとゆう..
でもkenちゃんアンプやチューニングが合わなかったらしくずーっとけわしい顔でやってました。
少しのくるいでも気になる人だから。何度も中断していました。でも声はめっちゃ綺麗に
出てたの。だからよけいに可哀想でした。でもGO! GO!ではノリノリでした。あのいつもジェイソンみたいな人が撒くスモークとドライアイス。名古屋では気持ちよかったんだけども、今回は
至近距離だったので目に当たって少しやけどしました。危ない危ない…
思い出した。そういえばたぶん他の会場ではいっさいやってないはずなんだけどkenちゃんが、これ難しいからいやなんだよなーっていいながらえらい早弾きの曲やってました。新曲〜ほんま早弾き。だからもう他の会場ではやってないんかな..急に思い出した。
アンコール。
まず整列に手間取り、SOAPの幾度となくの中断だったりそんなこんなでかなりの時間はおしていました。
Ken:みんな終電なくなってもいいんか〜?
Hyde:終電なくなるで〜大丈夫か〜もう一曲きいてくれよ!
なんていいながら始まったのがDEAD ENDのspider in the brainでした。
昔the other side of hevenlyで披露されたというあの曲だ。実はちょっと聞いたことはあるのだが(;^。^生で聞いたのははじめてで、かなりかっこよかった!!あれだけ機嫌も複雑だった
kenちゃんもすっごく楽しそうで、また自分的に萌え萌えだったのは、和歌山を思い出させるアレだ。
またステージにけつを向けて(失礼)hydeはsakuraの方を向いておしりを振りながらじーっと
見つめて歌っている。和歌山では真顔でじっと見つめていたsakuraも今日はにこにこ笑ってhydeをじっと見つめている。なんだかもうっ!!!!みたいな(爆)
今回はそれだけでは終わらない。大イベント?というかかなり萌え萌えな事件が!!待ち望んでいた?!ことがついに起こってしまった。
福岡の泡祭りでhydeがアンコールで、アインの似顔絵を描いて、SOAPの星シールを貼って
俺もSOAP〜星4つめ〜などとかわいいことを言ったのは耳にしていたが、横浜のアンコール
でもそれを着て出てきた(ということは洗っていないということだが…)
うまいなぁさすがだと見つめていたら最高潮でなんとhydeがそれを脱いで客席に投げたのだ!
一回は生で羽根の全体。つまり背中を拝みたいと思っていたが、ここでついに叶ったのだ。本当に綺麗な羽根で惚れ惚れしてしまった。一度シースルーからすける羽根を見たことがあって、
それもやばかったし、タンクトップから見えるチラリズムな感じもよかったのだがついにマジマジと見ることができた。
今のところ脱いだのは一会場横浜のみ。ハッチでも脱がなかった。あとは赤ブリで脱ぐかどうかいかに?それだけいうとかなり卑猥ではあるのだが、彼の羽根は特別な気がする。最初は
とても衝撃を受けたが、彼らしいと思った。Hydeだからこそいいというか..羽根っていろんな意味が込められてるというか。音楽にも世界も国境も差別も人種も関係なく自由だ。そんなことを
象徴している気がする。
音楽は僕の言葉。いまだに名言だとあらためて思う。それが彼の羽根にも表れてる気がして
ならなかった。人はあれをどういうかは知らない。少なくとも私は羽根も彼ならではの「個性」であって、またまた惚れたのに間違いはなかったとあらためて思う。
触ってみたいなぁ(*´ρ`*) ←ぉい
おまけ。
終演後やばかったが、どうしてもhydeがつけてたSOAPのリストバンドが欲しくてそれだけ買う。急いでるにも関わらず代わりに物販で買ってくれた○○○ちゃん、本当にありがとう!あとで
なんとあのあいんの似顔絵Tをげっとした知り合いがいて、8等分したらしいが、急いでるにもかかわらずちょっとだけだけど切れ端をくれた。それだけでも嬉しい!においをかいだのだが
(かなり変態)複雑なかほりがしたので割愛(爆)
もちろん終電はやばく、今夜は浦和の友人に泊めてもらうことになっていたのでタクシーで
桜木町に向かって一分前にぎりぎりセーフで着く。かなりやばい。友人は深夜1時を回ってる
にも関わらず駅まで迎えに来てくれた。人の温かみを感じた。帰りに酒を買ってなんと家に着くとスパゲッティをふるまってくれた。なんともやさしい…惚れそうだった(ぉい)そして横浜の熱狂を語って、宇都宮に行くらしいので意気込みを伝授しといた(笑)そのまま眠ってなんともまったりと昼までぼーっとしていた。朝から酒を飲んでしまった。不良としかいいようがない。
昼になって友人も用事があるので、荷物を持って新宿まで一人で向かう。本能的に上野で
乗り換えてみたら着いたのでよかった。暇をどうしようかなと思いつつ、マルイワンで四時まで
時間をつぶす。電話したら四時過ぎに付き合ってくれるという方がいたのでそれまでずーっと
服を見たりしていたのだ。マルイはどうやらゴルチェの小物がめっちゃ揃っており、前から
ほしかったSAFE SEXシリーズの定期入れを買う。割とお手ごろ価格だった。どうも旅行すると
気が大きくなってしまうのはなぜだろう?
四時になって再び新宿駅へ向かう。アルタ前で待ち合わせをしてスキンへ向かうことにきめる。代官山らしいのだが恵比寿で降りていく事にする。乗る前に新宿西口の通路の女子トイレの近くになんとhydeの40メロ大型ポスターを見つける!当然動けないのはわかってるであろう(笑)
そこでびっくりしたのが宇都宮に前のりしたはずの知り合い二人がいたのだ。あの時は本当になんでかわからなかったけどhydeのいるところに必ずいるねなんて話しながら30分ほど眺めていた(笑)どうやらこれ見たさに途中下車したらしい。宇都宮なんか一本逃したら到着が一時間
くらいは遅れるであろうことなのだが。さすがhyde。ポスターひとつでここまで動かされるのは
たいしたものだ。本気でほしいと思ったが無理だ。
そして友人のメールと電話を頼りに代官山でさまよう。これがなかなか着かなくてもう足が
棒状態になるまで約二時間歩きっぱなしでさまよう。ぜんぜん見つからなくて泣きそうだった。
どうやら勘違いしてたようなのだがようやく念願のスキンに到着。
小さい店とは聞いていたがすごくアットホームな素敵なお店だった。中のお兄さんもさわやかで
とてもいい人だった。中でhydeとkenちゃんとか映ってる写真も見た。そしてたっくさんhydeとかが着ている皮パンとかが置いてあって本当に素敵だった。ま、一本30万くらいはする恐ろしく高いものばっかりなのだが、オーダーも細かく取り扱ってるしとてもこだわっているのでうなずける
部分もある。コアな客がたくさんいることであろう。そこでひとつ気になったのが飾ってあったあるひとつのアクセだった。hydeがCMやライブでつけている少し変わった十字架ちっくな
チョーカー?というかアクセにそっくりなのがあったのだ。店員は違うよーでもわからないというのだがほぼ間違いないと私は思う。CMとか今hydeがつけているのはきっとあの店にあった
スキンのアクセだ。価格は26万らしい。あんな高価なものをさりげなく着こなす彼らはとても
素敵に感じた。到底手も届かない代物だが。。
この代官山のスキンももう移転するらしく、また都内のどっかでスキンを開くらしい。まだ移転先も決まっていないみたいなのでがんばってさがさないと..昔あったkenちゃんのギターはどうやら
ジュブランさんが持って帰っちゃったらしい(笑)ほんますかれてるんだなって思った。お兄さんはスキンのちらし代々木で配ろうかなーとかいっちゃってました。いっそ折り込みにしてもらうとか
いってました(笑)手伝いますよ〜とかいってみたり。なんか安売りみたいでやだーとかいいつつ結構ノリノリでした(笑)
そして遅くなってきたので代官山をあとにし、新宿まで戻ってバスの停留所近くまで行く。
店がぜんぜんあいてなかったのでローソンで買って外で夜ご飯。そんなとこまで送ってくれた
○○○さん、本当にありがとう!!めっちゃ嬉しかった!
そしてバスに乗り込み結構眠れた。疲れてたからであろうか..何故かその帰りに意味もなく携帯の画面は真っ暗になり..原因不明のまま死にました。今日やっと修理に出して返ってきたとこ
ですが。なのでもしよければ再度メールくれるとありがたいっす。
横浜行って本当によかった!\(>。<)/ライブでもなかったら横浜なんて行かなかったかも
しれない。たくさんの人に逢って素敵な思い出。ぜーんぶhydeやSOAPがくれたきっかけで
本当に貴重な体験。感謝しています。
|
 |
横浜Bay Hall外観。 |
物販に並ぶfan |
 |
横浜中華街。高級そうなお店に何故か「北村様」ま、まさかL(・o・)」 |
|