これはこのHPリニュ前に掲載してて、移転さすのを忘れてたっつーかもういらんかぁってお蔵入りさせたのをいまさらになって見つけたので掲載します。っていうかROENTGEN STORIESもちろん発売してないときの話なんで、自分の予想が微妙に当たっててびっくりしてます。覚えてる方もいるんじゃないかなーいまさらになって課題に役立つなぁと思いました(笑)
†evergreen†
最初hydeは鳥篭の中で歌ってる映像が映し出されます。
で、だんだんアップな画像が遠ざかっていき、次第に全体像が見えてきます。
そして鳥篭へと続く階段の下ではおじいさんが倒れています。これが何を意味するのかは
わかりませんが謎です。
☆このおじいさんは死んでるのではなくhydeの歌で眠らされたのではないかと思います。んでhydeは脱出する。三部作を考えるとあのおじいさんは番人だったんではないだろうかと思います。
†Angel's tale†
最初は教会の屋根の上で歌ってるhydeが見えます。きっと鳥篭から抜け出してきたあとでしょう。なにやら本を読んでいます。何も書かれていないようです。辺りは暗闇。
中盤になってhydeが上へと果てしなく続く螺旋階段を登ります。果たしてこれがどこへ続いているのか...
そして最後に教会の屋根の全体像が映し出され、hydeと共に遠ざかり、終わります。
☆最初本が出てくるんですが本編では何も書かれてないように見えますが、実は某ラジオでhydeが何も書かれてないように見えるけど実は英語詞のほうが書かれてるんだね〜見えないけど。と言ってました。ってことはあれが天使の物語なんでしょうか?
†SHALLOW SLEEP†
最初一瞬ですが窓の向こうでhydeが落下してきます。(スローで確認)そして窓から光が差してきて、
そしてベッドのうえにふわりとシーツが舞い降りてくる。そして目を開けたまま動かないhydeがシーツから覗かせる(これまたあとで出てきます)
そして、部屋の柱の下にある水溜りからお墓が無数に並んでいる情景が映し出される。
次はhydeが起きあがってシーツにくるまりながら窓を見上げる。そして三人の女性が杯がおかれたテーブルを囲んでいるという絵が映し出される。
そして再びお墓の情景が。次にhydeがベッドにもたれて歌ってるシーンがあって映像が下がっていくと棺桶を磨いているぼろぼろの服を着た人が見える。棺桶には輪っかのようなものが見える。
次は本棚の前で本を読んでいるhydeの姿が見え、ふっと消えたかと思うと窓の向こうでhydeの読んでた本?がちらばりながら落下している。
次はhydeが窓を眺めながら歌っている。で、地面に本の欠片が何枚も散らばっており、中に描かれている絵の中の羽根の部分が全て切り取られているのが見える。
そして窓をのぞいてるhydeの背後からのアングルで背中を触るシーンが見える。そのとき、羽根が降り注いでいる。
次はぼろぼろの服を着た男性とおじいさんが現れておじいさんが男性の背中(背中部分はやぶけてる)を濡れた布でこすっているのが見える。その奥では、本が無数に山積みされている下で歌っている。そしてさっきの三人の女性の絵が光る。(左右の蜀台に明かりが灯る)
そして一人の失明して見えない男性(また服はぼろぼろ)がちらばった本を眺める(もちろんその絵にも羽根が切り取られている。)そして棺桶に散らばった欠片をいれていく。
そして輪っかがかけられたドアから数人使者?が出て来て、また目を開けたまま動かないhydeが一瞬映し出され、その使者はさっきのおじいさんと男性が固まってる(死んでる?)ところに耳を傾け、螺旋階段を登って去っていく。(数人繰り返しては去る)そのおじいさんと男性は棺桶にもたれかかったまま固まっています。
で、また再び動かないhydeの姿が出て来て、だんだん映像が下に下がっていくと地面に倒れてる男性の足が見えます。そしてその下には一冊の本が。そこに一人のぼろぼろの服を着た男性がいて、その本を拾い上げる。その中には切り取られた羽根が無数に挟んであったのが見える。(その本は再確認したところ、聖書だったことが判明)
やがてhydeは小さな男の子に連れられて使者が登った螺旋階段を登っていきふっと消える。
最後に本を拾った男性が棺桶の前に四輪の百合を添える。そしてその男性も螺旋階段を登ってふっと消える。(これがシャロスリジャケットと同様の絵になります)そしてベッドからシーツが舞い上がりふっと消える。
☆さすが結末だけあって深いです!hydeも髪切って可愛いし★解説でほとんど書いてしまいましたが、シーツはhydeの魂をあらわしていてると思います。
で、最初にhydeが落下してるのが見えますが、やはり何回か動かないhydeが登場するようにあの時死んでしまったのではないかと思います。中盤で(本)物語の中の挿絵の羽根が切り取られていて、最後に男性(これが落ちたあとのhydeではないかと)の足元に落ちてた本に挟まってましたよね?
きっとその本を持って飛び降りたんだと思うんですが、きっとこのなかの主人公(hyde)は羽根を集めたら飛べる、天使になれると思って飛ぶ気持ちで飛んで死んでしまったというようなお話ではないかと思いました。
途中で背中を触ってるシーンからどうして羽根が生えてないんだろうと背中を触ったり、窓を眺めたり。きっと本人はしばらく死んだことに気がついてなくて、天使になったんだと思いこんで遊んでるところを使者に導かれて天国への階段へと登っていく。
そして魂も天へと舞い上がっていく。
というようなストーリーではないかと思います。
†私勝手な推測ですが、何度かシャロスリに出てくるぼろぼろの服を着た男性はhydeが死んだ後に転生して使者となったんではないかと思いました。絶対深読みやと思われるかもしんないですけど妄想が膨らんでしまう性質なんで許してね。
三部作通して感じたストーリーの流れは、
きっと主人公は(hyde)何故かとらわれてて、なんとか抜け出したかった。そして抜け出したら、羽ばたいてみたくなった。そして教会の屋根にたどりついて歌っている。そしてやっぱり僕は羽が生えて飛べるようになるんだと思い、羽根が描かれている本の羽根をたくさん切りとって、こんだけあれば僕にも飛べるんだと思い、聖書を片手に飛び出した。
でも現実は飛べるはずもなく死んでしまう。でもそれには本人は気づいてない。それを使者がやってきて天国へと導く。まあ、いわゆるイカロスの天使バージョンのような感じでしょうか
同じことを何回も書いてるようですみません。総まとめにしたもんで。
全体通して感じたことは天使になりたかったhydeってことなんじゃないかなと思います。
天使の羽根の刺青を入れたhydeにちなんでるのかなあ?hydeも天使になりたかったのかなあとおもいながらこの分析を書いてみました。最後まで観てくれた方々ありがとう。
なんか言葉が足りないような気もするようなかんじですが一生懸命観ながら考えたんで。
★なんかいろんな意見を読んで解釈も変わってきています。でもようやく納得してきてるんで意見をくれた方が許可してくださったら最終分析結果をここに載せたいと思います。最終は、
Angel's tale&SHALLOW SLEEP⇒evergreenかなって思ってます。
歌詞の内容からしてもevergreenはいわゆる主人公(hyde)に当てた鎮魂歌のようにも思えるし。もちろんPVの内容を重視した意見からですが。実際は違いますが。歌詞ともリンクさせるとですが。
最後の解釈。
シャロスリは他のに比べて登場人物がいますよね?
浅い眠りの中、羽を求めているんじゃないかと。
その末、飛び降りてしまうんでは…?
しかし、羽はなく、エンジェルで『ナゼこの腕は羽じゃない?』
・・・と、教会の上で歌っていると。
そして、エバグリは生まれ変わったハイドではないのかと!?
今までの自分が、はしごの下に横たわっていて、真っ白になって生まれ変わった!
でもやっぱり皮肉にも、鳥かごの中。。。
私は主人公は堕天使のような存在じゃないかなと思います。まあ言い方を変えれば人間とも言えますが...主人公は天使になりたかった。
最初に部屋で天使の物語の本を見つける。それを読んで更に天使になりたい、羽ばたきたいという気持ちが強くなった。そして物語の挿絵の羽根を切りとって聖書にはさんだ。その羽根をまるで自分につけるかのように。
そしてその聖書を眺めながらどうしてこの腕は羽根じゃない?と神に教会の上で問い掛ける。
あまりにもその気持ちが強いので、ついに天へと続く階段を上がって、羽ばたいてしまった。
でも現実はそうもいかず、命を失ってしまう。
でも、主人公は天使になれたと思いこんで、いろんな所をただよう。シャロスリの中盤に主人公(hyde)が背中を触るシーンが一瞬出てきますが、それは羽根があるかどうか確かめたんじゃないかと思います。でも、そのシーンをよく見てみると、無数の羽根が散らばってるのが見えるんですよね。
じゃあもしかしたら主人公は一瞬羽根が生えて、飛べたのかもしれない。でも途中でちぎれてしまった。本から切り取った羽根が一瞬主人公を羽ばたかせてくれたのかもしれない。とも考えられます。でも最終的に命を落としてしまった。それを気づかせる為に天からの使者が、主人公を天へと導く。そして天への階段を登る。
シャロスリには他に背中が開いた男性とそれを洗う(こする?)人が出てきますよね。あれはある意味の洗礼の儀式で、かつて主人公の前世が天使であった頃をあらわしてるのかなと深読み解釈しています(笑)
で、最後はもう主人公がまた羽ばたきたいという願望で飛び出してしまわぬよう鳥篭に閉じこめた。その下で倒れてる人は主人公の亡骸か、あるいは偶然その本を拾ってしまった使者(シャロスリ最後に出てくる方)かなあとか思ってます。
深く考えすぎですかね、やっぱり。でもなんかハッピーエンドな物語ではないようですね。
でも本当に一瞬羽根が生えてたなら、よかったのかもしれませんね。
結局私が考えついたシナリオはAngel's tale&SHALLOW SLEEP⇒evergreenになるんじゃないかと思いました。
で、シャロスリに出てくる棺桶についてた輪は神がせめてもの計らいで輪っかをつけてあげた。そして餞の百合を添えて去った。みたいな感じでしょうか。
次生まれ変わったら天使になれてるといいなと思いました。
だってー(笑)口調も微妙に違うな。今度は本格的に一冊の本にするので文章だけできたら公開しますね。
|