![]() |
『夢で逢えたら/シリア・ポール』00DH 601 NGCD-16-CP 『TARAO BANNAI SPECIAL/多羅尾伴内楽団』00DH 602 NGCD-17-TB 『DEBUT SPECIAL/大滝詠一』00DH 603 NGCD-18-OM 『LET'S ONDO AGAIN SPECIAL/ナイアガラ・フォーリン・スターズ』00DH 604 NGCD-19-OM |
1987年06月21日 4CD BOX : NIAGARA/CBS SONY 00DH 601〜4 |
→ こちらは裏ナイアガラのCD4枚組。『夢で逢えたら/シリア・ポール』はリミックスが施され曲順も変えられ、『夢で逢えたら、もう一度』が省略されている。『TARAO BANNAI SPECIAL/多羅尾伴内楽団』は2 in 1 CDでVol.2からは『心のときめき』『IN THE STILL OF THE NIGHT』『ジャワの夜は更けて』『魅惑の宵』『パラダイス・ロスト』が省略され『サーフ・ライダー』が追加されている。Vol.1からは『霧のカレリア』『霧の中のロンリー・シティ』『テルスター』『アウト・オブ・リミッツ』『ブルー・スター』が省略されている。『DEBUT SPECIAL』はLIVE TAKEを多く収録アナログ盤とは大きく変わっている。『LET'S ONDO AGAIN SPECIAL』は大きく内容を変えてのリリースだ、ノベルティ・タイプのコンピレーションという内容になっている。またこれらのCDは同時に単品でも発売されました。各製品番号は各タイトルの横に記入してあります。なおこのCDボックスでしか聞けない内容も多く一刻も早く全ての音源が一般的に聞けるようになる事を望みます。 |
|
||
1. Cha Cha Charming | Ellie Greenwich | |
2. ドリーミング・デイ | 山下達郎-大貫妙子 | |
3. One Fine Day | Gerry Goffin-Carole King | |
4. Walk With Me | Howerd Greenfield-Neil Sedaka | |
5. 恋はメレンゲ | 大瀧詠一 | |
6. こんな時 | 大瀧詠一 | |
7. The Very Thought Of You | R. Noble | |
8. Whispering | J. Schonberger-R. Coburn-V. Rose | |
9. Tonight You Belong To Me | B. Rose-L. David | |
10. Oh Why | Phil Spector | |
11. 夢で逢えたら | 大瀧詠一 | |
Arrangements by 多羅尾伴内/Strings Arrangements by 山下達郎 | ||
Re-mixed at CBS-SONY, Shinanomachi 1986 Assistant Engineer 中村悦弘 Re-mix Engineer 吉田 保 Digital Mastering Engineer 馬場哲夫 CD Version Direction マイケル河合、川原伸司 Produced by 大瀧詠一 for Sound of Niagara Productions. |
||
1987年06月21日 CD: NIAGARA/SONY 32DH701 NGCD-16-CP | ||
|
||
〜村松邦男のエレキをフィーチャーして〜 | ||
1. 太陽の渚No.1 | J. Barry-R. Christian-B. Wilson | |
2. ビーチ・バウンド | D. Eddy | |
3. ブラック・サンド・ビーチ | K. Dann | |
4. ムーン・ドーグ | D. Weaver | |
5. クルエル・サーフ | M. Maxfield | |
6. サーフ・パーティー | B. Dunham-B. Bevely | |
7. サーフ・ライダー | N. Edwards | |
8. 心のときめき | Trad. | |
9. ザ・サーファームーン | B. Wilson | |
〜駒沢裕城のスチール・ギターをフィーチャーして〜 | ||
10. 霧の彼方に | R. Delvey-P. Johnson | |
11. 悲しき北風 | B. Chandler-Mckendry | |
12. さすらいのギター | K. Manilov-V. Liebkind | |
13. 霧の中のロンリー・シティー | G. Goddard | |
14. 雪やコンコン | Arr. H. Andon | |
15. 雪の降る街を | Y. Nakada | |
16. 悲しき打明け | B. Russell | |
17. 霧の乙女号 | E. Ohtaki | |
18. フォーエヴァー | B. Killem | |
Remixed at CBS-SONY Shinanomachi 1986 Assists: 中村悦弘 Re-mix Engineer: 笛吹銅次 (Except 17) |
||
Original Cover Photo: Joji IDE, Masatoshi Tokoyo Original & new Design: 中山 泰 (Ritchie Young Studio) CD Version Direction: マイケル河合、川原伸司 Produced by 大瀧詠一 for Niagara Enterprise |
||
1987年06月21日 CD: NIAGARA/SONY 32DH702 NGCD-17-TB | ||
|
||
1. 空飛ぶくじら (LIVE) | 松本-大瀧 | |
2. 空色のくれよん (LIVE) | 松本-大瀧 | |
3. 田舎道 (LIVE) | 松本-大瀧 | |
4. ウララカ〜はいから〜ロン・ロン〜サイダー (LIVE) | 松本-伊藤-大瀧-Greenwichi-Barry-Spector | |
5. Sheila〜シャックリママさん〜Love's Made A Fool Of You (LIVE) | Roe-大瀧-Holly-Montgomery | |
6. 指切り (LIVE) | 松本-大瀧 | |
7. 水彩画の町 (RE-MIX) | 松本-大瀧 | |
8. 乱れ髪 (RE-MIX) | 松本-大瀧 | |
9. 外はいい天気だよ (RE-MIX) | 松本-大瀧 | |
Original & new Design: 中山 泰 CD Version Direction: マイケル河合、川原伸司 |
||
Remixed at CBS-SONY Shinanomachi 1986 Assists: 中村悦弘 Engineer: 吉田 保 Produced by 大瀧詠一 |
||
1987年06月21日 CD: NIAGARA/SONY 32DH703 NGCD-18-OM | ||
|
||
1. 峠の早駕篭/多羅尾伴内楽団 | 海沼 実 | |
2. ナイアガラ音頭/布谷文夫 | 大瀧詠一 | |
3. 禁煙音頭/竜ヶ崎宇童(鈴木雅之) | あらいたけし/宇崎竜童/大瀧詠一 | |
4. アンアン小唄/山田邦子 | 伊藤アキラ/大瀧詠一 | |
5. うなづきマーチ/うなづきトリオ | 大瀧詠一 | |
6. スリラ−音頭〜ビート・イット音頭/片岡鶴太郎 | Rod Tgmperton〜Michael Jackson | |
7. いかすぜ この恋/西田敏行 | 大瀧詠一 | |
8. 風が吹いたら恋もうけ/中原理恵 | 伊藤アキラ/大瀧詠一 | |
9. ピンク・レディ讃歌/モンスター(ラッツ&スター) | 大瀧詠一 | |
10. 河原の石川五衛門/オシャマンベ・キャッツ | 阿久悠/都倉俊一/大瀧詠一 | |
11. ビックリハウス音頭/デーボ | なにゆえ草也/大瀧詠一 | |
12. What'd I Say 音頭/布谷文夫 | Ray Charles/大瀧詠一 | |
13. うさぎ温泉音頭/角川博 | 松本 隆/大瀧詠一 | |
14. イエロ−サブマリン音頭/金沢明子 | Lennon/McCartney/松本 隆/大瀧詠一 | |
15. Let's Ondo Again〜クリスマス音頭/布谷文夫 & 横田基地 GUY | Mann/Appell/大瀧詠一 | |
Produced by 大瀧詠一 | ||
1987年06月21日 CD: NIAGARA/SONY 32DH704 NGCD-19-OM |