 |
ipod shuffle 本物は、どっち?
大陸性パクリpod を入手したので次は本物を、と物色していたところ、某電器にて近隣新規開店対抗価格バーゲンで見つけた。既に型落ちなので新品入手はこれが最後のチャンス! と即、GET!
さっそく比べてみる。
そうです、本物は左端の青いのが本物のipod
正面から見ただけでは見分けがつかない ・・・。 比べてみて初めて操作リングの向きが違うのに気付いた。
で、
性能は? 音質は微妙な差。 本家 ipod の方が滑らかな感じの音で勝ち。 パクリ pod はやや歪っぽい印象。
機能は? 後発だけにパクリの方が使い易い。
パクリpodは、USBで充電しながら聞ける、マイクロSDなので iTune を使わなくてもMP3データをコピーするだけでいい、など使い勝手はいい。
耐久性は? どちらもまだ壊れていないので不明。
質感は? 本家 ipod が勝ち。
大きさは? 本家 pod の方が、微妙に薄い。
しかし大陸製のコピー商品、恐るべし!!
|
 |
 |
裏面
裏面を見ればAppleマークとipodのプリント有無てはっきりと区別はつく。
パクリpod の方も、どうせなら大陸性らしくリンゴの代わりに桃のマークとか、ラーメン丼のマークとか、入れて欲しかった・・・
しかし、縦横の大きさは全く同じ。
|
 |
上面
パクリpod(上)は電源SWがこの位置。 厚さは2mm程厚い。
本物(下)は電源ランプだけ。
アルミ材の厚さは ipod の方が微妙に厚い感じでしっかりしている。 さすがに本家。
|
 |
下面
パクリpod(上)はUSBミニ端子とマイクロSDのスロット。
本物(下)は電源SWとシャッフルSW。
パクリのマイクロSDスロットは作りが甘く、SDカードが引っ掛って出て来なくなるのでピンセット常備が必要。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|