湿度計いろいろ
|
いつの間にか増殖していた湿度計。 でもどれの指示が正しいのやら・・・
。
|
|
|
防湿庫用と、保管棚用
左上、防湿庫付属の温湿度計。
でも故障しているのか50%から下がらなかったんで、各種いろいろ追加。
右上、付属温湿度径が怪しいので補助として追加。
左下・右下、 双眼鏡とフィールド・スコープの保管棚用。
(防湿庫追加する金も場所も無いので、書棚の扉にパッキン替りに 「引き戸の戸あたり」 とかいうのを貼ってシリカゲルで除湿。
防湿効果の程と必要なシリカゲルの量がわからないので湿度計で監視中。)
しかし追加した湿度計を全部同じ場所に置いても、全部指示が違うので、安いデジタル型を買ってきて比較した。
結果、・・・全部指示が違う・・・
まあ、目安になりゃいいんだけど、±5%程には収まって欲しい気はする。
|
|
|
|
|
自分の部屋、玄関、
居間、脱衣場 ・・・ 玄関に・・・
こっちは人間用です。
でも、いつの間にこんなに増えてたんだろう・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
湿度計の内部構造
防湿庫付属の温湿度計、指針が動かないのでダメ元でバラしてみた。
どうやらバイメタル式温度計と同じような構造。
レバーを固定している金具(L字型の金属板)を左右にずらしてやれば指針は動きます。
当然ながら精度は維持できなくなると思うので、もし弄られる時には自己責任で・・・
私の場合、指針が全然動かなかったので、ダメ元と、この部分をいじっているうちに動くようになったので、そのままデジタル型の指示に合わせては放置、また調整しては放置・・・を繰り返し、なんとかそれらしい値に落ち着くようにはなりました。
当然精度は維持できていないと思いますが、多湿の状態になっていない事が確認できりゃいいので・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|