マルチプレイヤーでマルチ対戦の仕方を載せています。
![]() |
UAを起動してマルチプレイヤーを選択します。 |
![]() |
ダイレクトプレイに対するインターネット TCP/IP接続を選択します。選択したらOKボタンを押します。 |
![]() |
セッションの場所を入力します。これは自分がホストになる場合は入力する必要がありません。自分が他人のセッションに参加する場合はIPアドレスまたはホスト名を入力します。 IPを調べる |
![]() |
コールサインを入力します。自分のハンドルネームなどでいいでしょう。 |
![]() |
このように日本語でもいけます。 |
![]() |
コールサインを入力したらOKボタンを押します。 |
![]() |
参加側ならここで赤丸印の部分にセッションに参加があります。それをクリックしてください。ホスト側はセッション作成で、どこのステージでマルチ対戦するか決めてください。 |
![]() |
ルーターを使用している場合はDMZアドレスを指定する必要があります。スタートメニューのファイル名を指定して実行からWINIPCFGを入力して実行してください。IPアドレスが192.168で始まるものになっていればルーターを使用している環境になります。表示されているIPアドレスをDMZアドレスの中に入れます。それを設定すれば完了。これでUAができます。僕も最初はこの設定をしらなくてUAができませんでした。 |