交野山への道
見晴らしの道 石仏の道

見晴らしの道


倉治グランド麓から尾根の背をたどる道。
ほとんどが階段でもっともしんどいが、唯一見晴らしが良い道。
私のトレーニングコース
青山から倉治へ向かう農道から見た交野山

道の正面あたりから中腹にある2本の鉄塔を巻いて頂上に行く
倉治のグランド脇の道から入る
上り口にある案内
  「見晴らしの道」

鳥居をくぐって、いきなり階段状の急登が数回続く
急登をつめると、広々と視界がひろがり、交野山の懐が眺められる。
このあたりは市のボランティア会で「里山復活活動が行われている.
第一番目の鉄塔をまいて急登を上り詰めたところ。

そよ風が出迎えてくれる。振り返ると交野の町が広がり、気持ちの良い一服。

ここで、ほぼ半分。
分かれ道
右にいき、第2の鉄塔をまいて上っていく。
どんどん見晴らしがよくなる
頂上への最後の石段。
山百合が出迎えてくれる。
上りきると、頂上岩が突然目の前に。





左手の大岩に彫られた梵字(仏様)が迎えてくれる。
頂上です。晴れていれば大阪湾、明石大橋、京都比叡山、はるかに比良山、伊吹山が見える。振り返れば 奈良の若草山、東大寺が見える。




⇒岩の上からの眺望へ
石仏の道
中宮寺の麓から谷筋をゆるゆるとのぼりつめたあと、若干の急登。路の傍らに 石仏が出迎えてくれる。
杉林のなかの登りも心地よい。夏場に木陰が多いのが嬉しい。 私のサブコース 
上り口にある石碑
 
左  開元寺跡
右  縄文遺跡
石仏群
石仏群を抜けて、だらだら道を詰めると 杉林の中の登り口につく。
杉の根が作り出す 天然の階段を登りきると展望台、あずまやを経て 頂上に至る