2000/06/10
こ、ここは…。
安曇総合病院の316号室の天井でした。
それは、2000年3月21日のこと。
2000年3月19日〜21日。その日はチーム・チキンレースのスキーツアーだった。宿はいつものように、ペンションアコースティック。初日は栂池へ。鐘の鳴る丘ゲレンデの、ほとんど真っ平の平地で横一線に並んで暴走する過激な集団。2、3日目は八方尾根。オリンピック競技で使われたダウンヒルコースを5分そこそこでノンストップで滑り降りる、これまた異様な集団。事件はその後に起こった…。
こ、ここは病室か…。お、おれはいったい…。
俺は…。いったい、どうしたんだ?
どうしてこんなところに…。うぅっ、な、何も思い出せない…。
確か、八方のてっぺんから下まで一気に滑り降りたのは憶えているが…。
そういや名木山の下の方には妙なエアトリック台がたくさんあったが…。んっ? ま、まさか?? い、いや、もしかして…。
そ、そうか!いや、だめだ。思い出せない…。
と、いうことで、なんとエア台からぶち落ちて、そのまま意識不明となってパトロールに例の救助用ソリに載せられ、そのまま入院してしまったようです。場所は、白馬の診療所にまずかつぎこまれた後、安曇野総合病院へ…。で、結局、意識戻ってもその間のことは全く記憶にないんだな、これが。チームチキンレースメンバーには本当に御迷惑をおかけしたようです。ありがとうございました。
てなわけで、帰りはしなのまつかわ駅から特急あずさでようやく帰宅できたのでした。
やれやれ。
教訓:やったことない技をいきなり試すのはやめよう。
多分、今までやったことのなかったバックスクラッチャーをやろうとして、そのままの体勢で下に落ちていったみたいやから、やっぱり慣れんことする前にはトランポリンかウォータージャンプとかで試してからのほうがええんやろなぁ、と思いましたとさ。