マウス操作

▼マウスポインターを大きくしたり形状を変更する
スタートボタン → スタートメニューから「コントロールパネル」 → 左の「クラシック表示に切り替える」 → 「マウス」 → 「マウスのプロパティ」画面が表示されるので「ポインター」タブ → 「デザイン」から変更したいデザインを選択する → 「OK」     これでマウスのデザインが変更できる
▼マウスポインターの移動速度を自分に合った速度に調節する
スタートボタン → スタートメニューから「コントロールパネル」 →  左の「クラシック表示に切り替える」→ 「マウス」 →「マウスのプロパティ」画面で「ポインターオプション」タブ → 「速度」欄にあるスライダーを左右にドラッグしてマウスポインターの移動速度を変えまる
▼マウスポインターの移動に合わせてその軌跡を表示させることがる  
マウスポインターがどこにあるかはっきりわかる
スタートボタン → スタートメニューから「コントロールパネル」 →左の「クラシック表示に切り替える」 → 「マウス」 → 「マウスのプロパティ」画面で「ポインターオプション」タブの「表示」欄にある「ポインターの軌跡を表示する」をチェック → 「OK
▼マウスポインターを見失ってしまった 
そんなときでもマウスポインターをみつける方法が用意されている
スタートボタン → スタートメニューから「コントロールパネル」 → 左の「クラシック表示に切り替える」 → 「マウス」 →「マウスのプロパティ」画面で「ボタン」タブ → 「表示」欄にある「Ctrlキーを押すとポインターの位置を表示する」をチェック → 「OK
Ctrlキーを押したときにマウスポインターの位置に円が表示されるようになります
▼マウスのクリック方法
パソコンによっては初期設定では、マウスによるファイルやフォルダーの選択やファイルを開く方法は、マウスポインターをファイルやフォルダーに合わせて選択しワンクリックして開くようになっています
このクリック方法をワンクリックで選択し、ダブルクリックで開くように変更することができます
初期設定ではファイルやフォルダー名に下線が表示されています。
「ツール」メニュー(メニューバーが表示されていない場合は「Alt」キーを押すことで表示できます) → 「フォルダーオプション」 → フォルダーオプション」画面が表示されるので「クリック方法」欄で「シングルクリックで選択し、ダブルクリックで開く」を選択  →  「OK
ファイルやフォルダー名から下線が消え、クリック方法が変更されました