P34


【「ラベル屋さんHOME」の基本操作】

基本操作
1、「ラベル屋さんHOME」を起動する  「ラベル屋さんHOME」アイコンをWクリック
2、用紙の選択
トップメニューから「商品番号検索」→ 商品番号を入力し「検索」→ 「用紙プレビュー」で確認し「OK」
3、文字入力
編集したいカードをWクリックするとカード1片(ラベル作成画面)とツールBOXが出てくる → ツールBOX内の「テキスト」ボタン〔T〕をクリックし、マウスをカード上に持ってくるとポインタが〔+〕となるのでドラッグしてテキストボックスを作成 → 「テキストープロパティ」画面が表示されたら、「表示用文字」に入力 → フォントや色の設定 → OK → (同様の操作を繰り返します)
4、イメージ(画像)を貼り付けよう
ツールBOX内の「イメージ」ボタンをクリックし、マウスをカード上に持ってくるとポインタが+となるのでドラッグしてイメージボックスを作成 → 「イメージープロパティ」画面が表示されたら、「ファイルから読み込み」 → 「ファイルの場所」を画像が保存してある場所(フォルダ)に指定する → 「イメージープロパティ」画面に戻るので「OK」 → カード1片に画像が貼り付きました(デザイン作成の完了)
5、テキスト、イメージのレイアウト調整
テキストや画像の真ん中にカーソルを持っていくとポインタが四方向矢印となり、ドラッグで移動できる また4隅のにカーソルをのせるとポインタが双方向矢印となり、ドラッグで拡大縮小が出来る
6、コピー
1枚完成したら「レイアウト操作」ボタン → 「レイアウト」 → 「リピートコピー」 → 「すべてコピー」 → すべてのカードにデータが張り付きました
(データをコピーせずに違うデザインを作成する場合は、別のカードを選び、「3、文字入力」に戻って繰り返します)
7、印刷
「印刷」ボタン → 部数などを設定し「印刷実行」
(データを試し刷りするときは、「6、コピー」の前にして用紙の無駄を省く)
8、保存  ガイドバーから「保存」 → 「保存する場所」を選択 → 「保存」
リンク機能
リンクとは、1シート上にテキストや画像などの違う複数のデータをレイアウトは変えずに作成する方法
例えば、宛名ラベルなどはレイアウトは同一ですが、郵便番号、住所、氏名などの項目はすべて異なる場合に便利です
1、作成したデザインにリンクを貼る
上記「基本操作1234」にてデザインを作成(必ずカードは先頭左上を選択します) → リンクしたいBOXをWクリック → プロパティが表示されるので「オブジェクト名」(例えば氏名、住所など)を入力 → OK → 「レイアウト」 → 「リンク機能」 → 「自動割当ダイアログ」が表示されるので「はい」 → 「リンクテキスト画面」が表示される
2、「リンクテキスト画面」に入力
<テキストの場合> 直接リンクテキストの該当列にカーソルを持っていきWクリックするとカーソルが表れ入力状態になる → 入力
<イメージデータの場合> 該当セルにWクリックでカーソルを表示させ → 「編集」 → 「ファイル名の入力」 → 「ファイルの場所」を画像が保存してある場所(フォルダ)に指定する → OK
 
3、エクセルデータを利用
EXCELデータをCSV(カンマ区切り)形式で保存しておく → リンク編集画面の「ファイル」 → 「テキスト画面の読み込み」 → 「ファイルの種類」をカンマ区切りファイルにして開く → 開いた画面の左右があっていることを確認 → OK → EXCELデータがリンクテキストにコピーされます




【「ラベルメイト」基本操作】

 

「ラベルメイト」アイコン → 新規作成 → 「用紙の設定」ダイアログボックスからラベルを選択する → レイアウト画面で左側の「編集ツールバー」から「」を選択 → 文字入力 → 「編集ツールバー」1番上の「⇒」を選択 → ハンドルマークが表れるので文字調整(縮小拡大、フォント種類、色など) → 右クリックするとショートカットメニューが出ます → ファイル → 印刷プレビュー → (これでよければOK)
★ 文字が2段になったときは、Ctrlキーを押しながらハンドルを右にドラッグ
★ Shiftキーを押しながら拡大縮小を行うと、縦横比が変わりません
流し込み機能
エクセルでデータを作成します → テキストファイルを保存する(ファイルの種類は「CSV」カンマ区切り) → ラベルメイトを起動 → 新規作成 → ラベルの選択 → ファイル → データファイルの関連付け → 前もって準備したファイルを開く → 挿入 → 流し込み枠 → データ列「1」を選択 → 下の枠内にデータ列「1」が表示されるのでドラッグでラベルのイメージの場所に貼り付ける → 以下「2」「3」「4」・・・・繰り返す → 右上の「終了」 
★ ブロックの上で右クリックから「プロパティ」を選択し、「流し込み枠」ダイアログボックスから「フォント」「文字色」   「サイズ」などが選択できます
★ 表示 → シート表示で、シート1枚分が表示され、印刷時は流し込みが1シートよりも多い場合は自動的に2     枚目以降のシートに送り印刷されます。









【「アドレス帳」登録先のアドレスを変更する】

 

すでにメールのアドレス帳に登録してある先のメールアドレスが変更になったとき、以下にてアドレス帳に変更登録をしておきましょう。

 

「アドレス帳」ボタン → 該当先をWクリック → 「名前」タブ → 「編集」ボタン → (旧アドレスが入力待ち状態となるので)そのまま新アドレスを入力 → OK



























フォルダとファイル

 

ファイルがどんどん増えてくると交通整理が必要になってきます それにはフォルダの効率よい使用が重要となってきます


フォルダの作成

何もないところで右クリック  →  新規作成  →  フォルダ  →  (「新しいフォルダ」文字が反転しているのでそのままの状態で)名前を入力します


フォルダ・ファイル名の変更

名前の上で右クリック  →  名前の変更  →  (「新しいフォルダ」文字が反転しているのでそのままの状態で)新しい名前を入力します


ファイル名変更の場合、拡張子を表示させている場合は拡張子を消さないように注意

(拡張子の非表示)ツール  →  フォルダオプション  →  「表示」タブ → 「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをはずす


フォルダ・ファイルの並べ替え

フォルダ・ファイルの並び替えは、何もないところで右クリック  →  アイコンの整列

 

並び替えの基準・・・・・「名前」「サイズ」「種類」「更新日時」

「名前」の並び順・・・・・「数字」  →  「アルファベット」  →  「日本語」となっているので、例えばフォルダ名の先頭に日付を付けると、並べ替えたときに日付順となります  


 
[
]  20050531東京見物.doc


ファイルの検索

「スタート」ボタン  →  「検索」

 

 ファイル名があいまいな場合はワイルドカードを使用します これは検索時に使えるオールマイティな文字をいい、1文字の置き換えは「」、複数文字の置き換えは「」を使用します


「東京見物」  →  「東京??」 又は 「東京*」 となります