お問い合わせは石田までメールにてお願いします
<最新情報> 5/20「第70回身体操作塾」
NEW!第70回「身体操作塾」のご案内(5/20)
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成30年5月20日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第69回「身体操作塾」のご案内(4/22) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成30年4月22日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 (レギュラークラス/13:30〜16:00)
※今回は都合によりレギュラークラスは休止となりましたのでご了承願います
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
甲野善紀先生 大阪講習会のお知らせ(4/21) 終了致しました
下記の予定で甲野善紀先生による武術・身体操作術の講習会を実施致します
<日時・場所>
日時:平成30年4月21日(土) 13:30〜16:30 (受付13:00〜)
場所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩10分
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<会費・申込>
会費:5000円 (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田までメールにてお申し込み下さい
※会場の都合により定員を25名程度とさせて頂きます
※お申し込みの際は、氏名と「緊急連絡先(ご自宅・ご家族等)」を明記して下さい (事故や災害時の対応の為)
※二名以上のお申し込みは全員の氏名をご記入願います
※講習会終了後、甲野先生を囲んでの懇親会を予定しております(会費4000円程度)※定員あり
(会場近辺で17:30〜の予定)
参加ご希望の方は講習会と併せてお申し込み下さい ※当日受付不可
<お願い>
お申し込みのメールに返信した際に、エラーで戻ってくることがあります。
必ずこちらからのメールが受け取れる状態に設定して頂けますようお願い致します。
申し込み後に返信メールが届かない方は、受信設定確認後に再度ご連絡下さい。
(会場や時間帯の変更がある場合などに、お伝えできなくなりますので)
第68回「身体操作塾」のご案内(3/18) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成30年3月18日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第67回「身体操作塾」のご案内(2/25) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成30年2月25日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
甲野善紀先生 大阪講習会のお知らせ(2/18) 終了致しました
下記の予定で甲野善紀先生による武術・身体操作術の講習会を実施致します
<日時・場所>
日時:平成30年2月18日(日) 13:30〜16:30 (受付13:00〜)
場所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩10分
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<会費・申込>
会費:5000円 (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田までメールにてお申し込み下さい
※会場の都合により定員を25名程度とさせて頂きます
※お申し込みの際は、氏名と「緊急連絡先(ご自宅・ご家族等)」を明記して下さい (事故や災害時の対応の為)
※二名以上のお申し込みは全員の氏名をご記入願います
※講習会終了後、甲野先生を囲んでの懇親会を予定しております(会費4000円程度)※定員あり
(会場近辺で17:30〜の予定)
参加ご希望の方は講習会と併せてお申し込み下さい ※当日受付不可
<お願い>
お申し込みのメールに返信した際に、エラーで戻ってくることがあります。
必ずこちらからのメールが受け取れる状態に設定して頂けますようお願い致します。
申し込み後に返信メールが届かない方は、受信設定確認後に再度ご連絡下さい。
(会場や時間帯の変更がある場合などに、お伝えできなくなりますので)
第66回「身体操作塾」のご案内(1/21) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成30年1月21日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第65回「身体操作塾」のご案内(12/17) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年12月17日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※当日は17:30から難波で遊武会の忘年会を実施致します。
参加ご希望の方は、身体操作塾参加申し込みの際に併せてお知らせください。
もちろん忘年会だけのご参加も大歓迎です!
席数が限られていますので、ご参加の方はお早めにご連絡願います。
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第64回「身体操作塾」のご案内(11/19) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年11月19日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
甲野善紀先生 大阪講習会のお知らせ(11/12) 終了致しました
下記の予定で甲野善紀先生による武術・身体操作術の講習会を実施致します
<日時・場所>
日時:平成29年11月12日(日) 13:30〜16:30 (受付13:00〜)
場所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩10分
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<会費・申込>
会費:5000円 (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田までメールにてお申し込み下さい
※会場の都合により定員を25名程度とさせて頂きます
※お申し込みの際は、氏名と「緊急連絡先(ご自宅・ご家族等)」を明記して下さい (事故や災害時の対応の為)
※二名以上のお申し込みは全員の氏名をご記入願います
※講習会終了後、甲野先生を囲んでの懇親会を予定しております(会費4000円程度)※定員あり
※11/9にて定員に達しましたので懇親会参加の申し込みを終了致します
(会場近辺で17:30〜の予定)
参加ご希望の方は講習会と併せてお申し込み下さい ※当日受付不可
<お願い>
お申し込みのメールに返信した際に、エラーで戻ってくることがあります。
必ずこちらからのメールが受け取れる状態に設定して頂けますようお願い致します。
申し込み後に返信メールが届かない方は、受信設定確認後に再度ご連絡下さい。
(会場や時間帯の変更がある場合などに、お伝えできなくなりますので)
「2017親睦演武会」のお知らせ(10/29) 終了致しました
下記の予定で尚志会グループ(遊武会・夢塾)および友好団体による親睦演武会を実施します
<日時・場所>
日時:平成29年10月29日(日) 14:00〜16:30 (受付13:30〜)
場所:クボタ体育館・柔道場(株式会社クボタ本社内) 大阪市浪速区敷津東一丁目2番47号
難波駅(近鉄・南海・地下鉄など)から徒歩10分
大国町駅(地下鉄御堂筋線・四つ橋線)から徒歩5分
クボタ体育館の入館・退出について(←クリックして必ずお読み下さい)
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<内 容>
普段別々の教室で稽古を重ねているもの同士が、稽古の成果を互いに披露し合い、親睦を深める為の演武会です。
遊武会・夢塾の稽古に参加している方、及び友好団体(個人含む)の方なら、どなたでもご参加頂けます
演武内容は自由です(居合・剣術・杖術・合気道・空手・中国武術ほか、武道の範疇であればOK)
見学は自由ですので、一般の方もぜひお越し下さい
<参加費・申込>
参加費:1000円(見学の方は不要です)
参加申込:演武参加希望者は、10月22日までにお知らせ下さい
※演武会終了後に懇親会を実施します。参加ご希望の方は併せてお申し込み下さい(会費4000円程度)
お問い合わせ等は遊武会・石田までお願いします
第63回「身体操作塾」のご案内(10/22) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年10月22日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第62回「身体操作塾」のご案内(9/17) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年9月17日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第61回「身体操作塾」のご案内(8/27) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年8月27日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
甲野善紀先生 大阪講習会のお知らせ(8/20) 終了致しました
下記の予定で甲野善紀先生による武術・身体操作術の講習会を実施致します
<日時・場所>
日時:平成29年8月20日(日) 13:30〜16:30 (受付13:00〜)
場所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩10分
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<会費・申込>
会費:5000円 (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田までメールにてお申し込み下さい
※会場の都合により定員を25名程度とさせて頂きます
※お申し込みの際は、氏名と「緊急連絡先(ご自宅・ご家族等)」を明記して下さい (事故や災害時の対応の為)
※二名以上のお申し込みは全員の氏名をご記入願います
※講習会終了後、甲野先生を囲んでの懇親会を予定しております(会費4000円程度)※定員あり
(会場近辺で17:30〜の予定)
参加ご希望の方は講習会と併せてお申し込み下さい ※当日受付不可
<お願い>
お申し込みのメールに返信した際に、エラーで戻ってくることがあります。
必ずこちらからのメールが受け取れる状態に設定して頂けますようお願い致します。
申し込み後に返信メールが届かない方は、受信設定確認後に再度ご連絡下さい。
(会場や時間帯の変更がある場合などに、お伝えできなくなりますので)
駒川まつり・ストリート演武会2017(8/1) 終了致しました
今年も駒川商店街(大阪市東住吉区)のおまつりにて、恒例の「ストリート演武」を行ないます
当日は商店街でいろんな催しがありますので、お時間のある方は、ぜひお越し下さい!
<日 時>
平成29年8月1日(火) 19:30〜(予定)
<場 所>
駒川商店街 みなみ通り「だるまや呉服店前」
10mほど南に変更となりました
↓
駒川商店街 みなみ通り「全国もったいない市場前」
駒川商店街(地図はここをクリック)
〜アクセス〜
近鉄南大阪線 針中野駅下車 または 地下鉄谷町線 駒川中野駅下車
第60回「身体操作塾」のご案内(7/30) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年7月30日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第59回「身体操作塾」のご案内(6/18) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年6月18日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第58回「身体操作塾」のご案内(5/21) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年5月21日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
甲野善紀先生 大阪講習会のお知らせ(4/23) 終了致しました
下記の予定で甲野善紀先生による武術・身体操作術の講習会を実施致します
<日時・場所>
日時:平成29年4月23日(日) 13:30〜16:30 (受付13:00〜)
場所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩10分
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<会費・申込>
会費:5000円 (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田までメールにてお申し込み下さい
※会場の都合により定員を25名程度とさせて頂きます
※お申し込みの際は、氏名と「緊急連絡先(ご自宅・ご家族等)」を明記して下さい (事故や災害時の対応の為)
※二名以上のお申し込みは全員の氏名をご記入願います
※講習会終了後、甲野先生を囲んでの懇親会を予定しております(会費4000円程度)※定員あり
(会場近辺で17:30〜の予定)
参加ご希望の方は講習会と併せてお申し込み下さい ※当日受付不可
<お願い>
お申し込みのメールに返信した際に、エラーで戻ってくることがあります。
必ずこちらからのメールが受け取れる状態に設定して頂けますようお願い致します。
申し込み後に返信メールが届かない方は、受信設定確認後に再度ご連絡下さい。
(会場や時間帯の変更がある場合などに、お伝えできなくなりますので)
第57回「身体操作塾」のご案内(4/16) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年4月16日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第56回「身体操作塾」のご案内(3/19) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年3月19日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。。
第55回「身体操作塾」のご案内(2/19) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年2月19日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
甲野善紀先生 大阪講習会のお知らせ(1/29) 終了致しました
下記の予定で甲野善紀先生による武術・身体操作術の講習会を実施致します
<日時・場所>
日時:平成29年1月29日(日) 13:30〜16:30 (受付13:00〜)
場所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩10分
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<会費・申込>
会費:5000円 (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田までメールにてお申し込み下さい
※会場の都合により定員を25名程度とさせて頂きます
※お申し込みの際は、氏名と「緊急連絡先(ご自宅・ご家族等)」を明記して下さい (事故や災害時の対応の為)
※二名以上のお申し込みは全員の氏名をご記入願います
※講習会終了後、甲野先生を囲んでの懇親会を予定しております(会費4000円程度)※定員あり
(会場近辺で17:30〜の予定)
参加ご希望の方は講習会と併せてお申し込み下さい ※当日受付不可
<お願い>
お申し込みのメールに返信した際に、エラーで戻ってくることがあります。
必ずこちらからのメールが受け取れる状態に設定して頂けますようお願い致します。
申し込み後に返信メールが届かない方は、受信設定確認後に再度ご連絡下さい。
(会場や時間帯の変更がある場合などに、お伝えできなくなりますので)
第54回「身体操作塾」のご案内(1/22) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成29年1月22日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第53回「身体操作塾」のご案内(12/18) 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成28年12月18日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
<年末特別企画>
当日17時から遊武会の忘年会を予定しております(難波千日前)
忘年会にご参加の方は、1クラス分の会費で基礎クラス・レギュラークラス両方にご参加頂けます
席数が限られていますので、忘年会に参加ご希望の方は、お早めにお知らせください
(もちろん忘年会だけのご参加も歓迎致します!)
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
第52回「身体操作塾」のご案内 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成28年11月27日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。
甲野善紀先生 大阪講習会のお知らせ 終了致しました
下記の予定で甲野善紀先生による武術・身体操作術の講習会を実施致します
<日時・場所>
日時:平成28年11月13日(日) 13:30〜16:30 (受付13:00〜)
場所:北辰館・千葉道場 (大阪府豊中市稲津町1-4-6)
阪急宝塚線「庄内」駅より徒歩10分
※会場はお借りするだけですので、直接のお問い合わせは不可です
<会費・申込>
会費:5000円 (当日会場にてお支払い下さい)
申込:遊武会・石田までメールにてお申し込み下さい
※会場の都合により定員を25名程度とさせて頂きます
※お申し込みの際は、氏名と「緊急連絡先(ご自宅・ご家族等)」を明記して下さい (事故や災害時の対応の為)
※二名以上のお申し込みは全員の氏名をご記入願います
※講習会終了後、甲野先生を囲んでの懇親会を予定しております(会費4000円程度)※定員あり
(会場近辺で17:30〜の予定)
参加ご希望の方は講習会と併せてお申し込み下さい ※当日受付不可
<お願い>
お申し込みのメールに返信した際に、エラーで戻ってくることがあります。
必ずこちらからのメールが受け取れる状態に設定して頂けますようお願い致します。
申し込み後に返信メールが届かない方は、受信設定確認後に再度ご連絡下さい。
(会場や時間帯の変更がある場合などに、お伝えできなくなりますので)
第51回「身体操作塾」のご案内 終了致しました
下記の予定にて「身体操作塾」を開催致します。
武術を手掛りに、様々なシーンでの身体操作についての工夫を
参加者同士で深めて頂くための場が、この「身体操作塾」です。
武術・日常生活・スポーツ・介護他、毎回様々なテーマを盛り込んで
楽しく進めていきますので、ぜひご参加下さい。
年齢・性別・経験不問です!
日時:平成28年10月16日(日)
基礎クラス/10:00〜12:00 レギュラークラス/13:30〜16:00
場所:泉の会(大阪市天王寺区大道1-8-11 山野ビル 3F)
会費:2000円(各クラス)
※基礎クラス・レギュラークラスの両方にご参加の場合は3000円
定員:15名程度
講師:石田泰史(遊武会主宰)
当日は運動のできる服装をご用意下さい
※参加のお申し込み・お問い合わせは、石田までメールなどでお知らせ下さい。