PSO日記の執筆は【2002年5月21日】で止まっていますが、DC版PSOに
事実上の幕を降ろしたのは【2002年8月下旬】です。
今回は、この空白の期間に起こった出来事を軽くまとめることで、
DC版PSO日記を締めたいと思います。尚、これを執筆したのは【2003年3月上旬】
ですので、時期的な正確性に欠けるかもしれません。ご了承ください。
まずはAishaのレベル上げのお話。2001年の9月、『セイクリッドクロス』を
不意に入手してしまった事から始まったAishaの苦行。
DCの後半は、殆どこれがメインになってしまいました。
いろんな物を犠牲にした反面、いろんな物を得る事が出来たと思います。
Lv171を達成したのは【2002年6月下旬】。御羅さん、アナ、
mami-が見守る中、ON-ULT森のシルドラゴンを撃破して到達しました。
そのときの様子は、VGA無圧縮(600Kb程)のAVIファイルに保存…したはずなのですが、
どこへ格納したのやら……現在ロスト中(涙)。
長い長い時間をかけて、やっと達成した目標。嬉しいはずなのですが、
同時に虚無間に襲われます。やることがなくなってしまった感じですかね。
目標というのは、達成するまでの過程が重要である事を再認識したように思います。
Lv上げをして、皆と遊んでいる時が一番楽しかった。レベル上げを完遂させたことを
後悔はしていませんが、これ以上Aishaで何かをしようという気になれず、
『聖光粒子の法衣』は、殆ど日の目を見ることなく封印される事になりました。
Lv171に向かって、ただひたすらに駆け抜けたAisha…
本当にお疲れ様でした。ごゆっくり、お休みなさいませ…
Aishaのレベル上げが終わっても別にPSOを止めた訳ではなく、
次に私が始めたのは『チャレンジ』でした。今度の目標は『No-TypeでS鎌を入手すること』です。
チャレンジを行うにあたって、チャレキャラを作成しました。
タイプは最も簡単と言われるHUc、名前はLucied,。以前、Ver.1で作成した
Lucied,とは別です。チャレキャラと言う事で、クリアしては消しクリアしては消しの
方向で、No-TypeS鎌が出るまで行うつもりでしたが…1発目でS鎌が出ました!
以前のLv171と打って変わって、いきなりの目標達成です。
唐突に目標を達成して(失って)しまったのですが、この頃からチャレンジにはまりだしました。
S武器を入手したLucied,でチャレンジロビーに常駐し、いろんな部屋に乱入していました。
チャレンジをしていて思った事は、チャレンジのバランスが熟練者には丁度いいということです。
また、エネミーの出現パターンがランダムであることが、慢性的な飽きを起こさせない要因になっており、
DCの終盤は殆どチャレンジをして過ごしていました。
先述のとおり、メインは『チャレンジ』になっていましたが、せっかく『Azrael』を
入手したのですから、Lady Harkenを少しずつ育てていました。
Normal〜Hardでは『ソウルイーター』、VHでは『ソウルバニッシュ』、
ULTでは『Azrael』を用いて大体Lv90付近まで育てたと思います。
と言っても強くなる事が目的ではなく、グラフィック的に完成させたキャラを操作して
楽しむのが目的なわけです。
しかしながら、神様はしっかりと罠を用意していました。【2002年7月下旬】
VMのデータ破損によりLady Harkenをキャラロストします。
当然所有していた3本の鎌(イーター、バニッシュ、S鎌)も消滅。
ショックは大きかったですが、次の目標が決まりました。No-Type S鎌の再入手です。
しかも今回はHUnで挑戦する事にしました。
作成されたチャレ用HUnはLady Harken。S鎌を入手し次第、そのまま所有できるように
2代目ハーケンを作りました。しかしながら今回は1発で入手できるはずも無く、3代目、4代目が
生まれる事になります…
チャレンジ用ハーケンでひたすらチャレをしている間に、GC版PSOの発売時期が迫ってきていました。
既にトライアル版が配布され、私の周りの人間がまただんだんと少なくなりつつありました。
GCには移らなくても、X-Boxに移ると言う人もいて、もはやDCのPSOは限界を迎えていました。
私も【2002年8月中旬頃】から、あまりOnlineへ接続しなくなり、実質上の活動を停止する事になります。
チャレンジは5代目ハーケンの途中で頓挫し、IZAYAの『ソウルイーター』も
見つけることが出来ないままになりました。
なんとも中途半端な幕切れになってしまったとは思いますが、
『人が居ないところで頑張っても、仕方ないな…』と言うのが私の思いです。
●追記
とまぁ、なんだか『人が居なくなったからー』なんて事書いてますが、
実はこの頃から『ラグナロクオンライン』をチョコチョコやりだしたりしてました(滅)。
更には、【2002年10月】にはGC版PSOを購入、同年12月までは殆どOnに接続していませんでしたが、
【翌年1月中旬】にはバグが改正されたVer1.1ディスクが届き、そこそこ接続するようになっています。
DC版で散々『鎌系の武器』に嫌われましたが(合計4本のロスト)、そのせいもあり
ますます『鎌』への思いを強めたままGC版をプレイしています。
今回は『レアの出現データ』や『キャラ性能』などの情報を一切入手することなく、
全てゲーム内で実体験、もしくはゲーム内での会話から会得していますので、
なかなか思うように進みませんが、いろんな事を摸索しながらゆっくり遊ぼうと思っています。
GC版でIZAYAやAishaを見かけましたら、またよろしくお願い致します。
【2003年3月12日】 森ノ内 緑
|