2002/03/18(MON)

かな〜りサボりましたね…サボりました。こんにちは森ノ内です。

この1週間でずいぶんと暖かくなり、地域によっては桜の開花も始まったようですが、 まだまだ寒い日もありますので風邪などひかないようお気をつけ下さい… ってこんなこと私に言われるまでもありませんね。しかもこれでは日記じゃなくて BBSへの書き込みだ…と言うか1週間もほったらかしにしておいて、いまさら日記も何も あったもんじゃ無いです…と、突込みどころ満載の書き出しで始まりです。

さて、「何がいつ起こったことか」なんて事は完全に失念していますから、 頭に残っている大まかな事象を羅列することにします。書きながら思い出すので、 支離滅裂になる可能性がきわめて大きいでしょう。お覚悟ください。

まず、借経験値を完全に清算いたしました。 先週の時点で「30万」あった借経験値ですが、木・金で「65万」になりました… 増えてますね………これを土・日で全て返済、つまり二日で「105万」程稼いだわけです。 購入したばかりの「ワイルドアームズ3」にもさほど手をつけず、ただひたすらOFFLINE… ちょっと逝っちゃいそうになりました。

そんなわけですから、日曜のONは久しぶりにIZAYAを使ってVHの森を回りました。 部屋名「荒野」……

『珍しい…こんな荒野に人影ロボ…』
と言うことで御羅さんとこのキャシールに手伝ってもらい、VH森を5周ほど回りました。 ロボロボ。

次のお話です。レア発掘しました。先に報告しておくと「エリュシオン」「ヤスミノコフ9000M」です。

まずは土曜日。最近、経験値を稼ぐ場を「遺跡」から「坑道」に移しています。 一番の理由は『遺跡にやや飽きたから』なのですが、実は坑道用の赤ハンにはかなりの 命中率補正がついていまして(H45)、こちらの方がストレス無く進めるからです。 と言っても飽きっぽい性格ですから、今度は洞窟…しばらくしてまた遺跡…なんて事も十分ありえます。 ええと、話が逸れましたが、つまりは坑道で経験値を稼いでいるという話ですね。 で、エリュシオンが出ました。みもふたも無い言い方ですが、箱からぽっくり出た以上 なんとも言い様がありません。全く意識をしていなかったわけではありませんが、 箱から「剣アイコンのSW」が出たときは『は?』と思いましたね… ちなみに属性は未鑑定状態で(-10,0,-5,5)。

続いて日曜日。箱からぽっくりパート2…実はこの日も「エリュシオン」が出ました。 レアアイテム出現率そのものは固定値なのでしょうが、出るか否かの処理はランダムではなく、 何らかの法則性があるのかもしれません。だってこの後「ヤスミノコフ9000M」まで出てきたのですから。 そう言えばSaraが「ソウルバニッシュ」と「スプレッドニードル」を入手したのも、 ほぼ同時期だったと思います。

この後欲に駆られて遺跡にも行ってみましたが、さすがにそんなにうまい話はありませんでしたw。

時は遡って3月14日(木)。俗に言う「ホワイトデー」ってやつですね。 1ヶ月前のバレンタインデー(正確にはその2日後)、『いつも遊んでくれてありがとうなの〜♪』 ってことで、ありがたい事にQuuからチョコを頂きましたので、そのお返しの「花束」を 入手すべくFosterでイベントクエストに挑みました。

難易度は無関係なのですが、「楽して手に入れたもの」を渡すのもなんだかなあ…と思ってVHへ (…さすがにULTは…)。で、無事に「花束」を入手したのですが、ちょっとここで考察します。

QuuのHPを見る限りでは、周りの人の殆どにチョコを配った模様。
・当然お返しもそれなりの数が返ってくると予想される。
・今回ソニチが用意した「花束」はイベントアイテムなので、使用は不可、消費も不可。
・貰えばうれしいかもしれないが、大量にあれば倉庫を圧迫することになるのは必至。

ということで、実用的な消費アイテムの方がいいんじゃないの?と言う結論に至りました。 『贈り物は食べ物で』、無難な生き方をしてきた私の、無難な経験則です。 そんなわけでQuuには「大量のマテリアル」をお返ししました。 Aishaの遺跡周回の副産物なので、『楽して手に入れたもの』うんぬん辺りに 引っかかりそうな気もしますが、まあ気にしない方向で…

しかしFosterが手に入れた花束はどうしたもんかね……売るか?