2002/03/03(SUN)

日曜日は恒例の3本立て…こんにちは、森ノ内です。

何気に家でボケーっとしている日の方が日記を書かない傾向がありますね。 恐らく体全体がお休みモードに入っているものと思われます。 逆に仕事があって時間的に余裕の無い日の方が『なんかしたい!』って強く思うわけですね。 きっと1ヶ月くらい休みだと、PSO自体しなくなるかもしれませんw

さて、言い訳は程々にしてそろそろおっぱじめたいのですが、実は記憶が曖昧です(またかよ)。 金曜と土曜の内容がごっちゃになっているので、事実に反するところがあるかもしれませんが、 それもいつものことなのでご了承ください。

3月1日(金)

3月に突入、Ver.1を購入したのが去年の4月30日ですから、かれこれ10ヶ月になりますね。 そりゃDCもやばくなるわな!…うむ。…DCの保証期間って切れてたっけ…?

で、今日は「Saraの店」のお客様第一号であるKiraraka(林檎)に 「ゴッド/テクニック」を渡すと言う大義名分の下、ついでに移動を手伝ってもらおうと Aishaで接続、いわゆるギブアンドテイクってやつでさぁ…(誰?)。 検索するとUSにてC8中のもよう…『C8ってやったこと無いけどきっとのんきに メールの返信なんか出来ないだろうなあ…』と確信しつつメールを出す(悪)。 案の定暫くしてから簡素な内容のメールが返信される(にやw)。

林檎を待つ間に森にでも潜ろうかと考えたが、倉庫、手持ちともにアイテムで溢れているので断念。 久しぶりにラグオルとにらめっこをキメル。実際はロビー放置&読書でしたがね。

ちせはまだ生きてます!(最終兵器彼女)
と、7巻のいいところで林檎が到着、早速移動から始めます。…やっぱこう、 身重な人には席を譲るとか…マテリアルでいっぱいいっぱいのAishaからなんとかすると言うか… (意味不明)

いつものロビーで、いつもの部屋名で、しかもいつものパスワードで移動部屋を作ったら 御羅さんにあっさり突破されました。セキュリティも何もあったもんじゃありませんが、 ある意味狙い通りなので問題無しです。ついでに林檎御羅さんも移動、 その際に『Saraの店に並べてくれ』ってことで、テクディスクを数枚頂きました。 お二人に感謝!

移動及び本来の目的のはずの「G/テク」受け渡しを終えて、その後3人でC4に突入。 私はFoster(レイキャスト)、御羅さんがヒューマ、林檎がヒューキャストへ キャラチェンジ。相変わらずマップがわからないもんだから、これまたいつも通り林檎の 解説を聞きながらまったりチャレw。全員で回収ポイントを確認しながらほぼ問題なく進行出来ました。

私が死んだこと意外はね!
…なーんでレンジャーが真っ先に死ぬかな…?…ねえ?

デ・ロル・レ戦ではやっこさんの御贔屓にあやかり、触手で狙われまくったので 『はっはっは』と笑いつつ、華麗に舞っておりましたよ(でかい図体で)。 後はレーザーの安全地帯で、振り向きざまにライフル狙撃とかやってました。 (ほとんどダメージ無いけどね)。ってことでめでたく撃破!おつかれさ〜んだね。

……あ、そういや今日は全く稼いで無いや

3月2日(土)

昨日Kirarakaに「G/テク」を渡したので、お店のストックは「0」になったのですが、 昼間のOFF-ULT遺跡であっさり発掘。なんだかタイミング良すぎです…てかうさんくせえ…(滅)

今日はテレホ突入時にこっそりPC版に接続、XX++がVHの部屋に居たのを確認して、 これまたこっそり切断…なにしに行ってんだか…。その後、部屋の作成とほぼ同時に入室してきた 御羅さんと、暫くしてから現れたQuuを加えて坑道へ。途中、Quu壁に突進したり、暫く立ち止まったりしていたので、誰かとメール中かMSNでチャットでも してるんだろう…と思ったら…『ねむねむなの〜♪』とのこと、最近ラグオルでまともに 起きていられないそうです。

坑道が終わったところでQuuは落ち。私と御羅さんの二人で遺跡に殴りこみ。 ドドドドドッと駆け抜けました。…てか、あえて書く内容がねぇ…(死)

で、この後だったかこの前だったか、はたまた昨日だったのかが非常に曖昧なのですが、アイテム移動しました。 『移動くらいいつもやってるやん?』とお思いでしょうが、今回は初めて倉庫キャラを作成しました。 というのも、先日から始めた『Sara's Rental Shop』の商品である「ユニット」や「テクディスク」を 片っ端からSaraに持たせていたのですが、林檎御羅さんからも ディスクの提供があったためとてもSara一人では持ちきれなくなったからです。 そこで、Saraは「ユニット用」としてもう一人「ディスク用」の店員を用意することと相成りました。

さて、どのようなキャラにするかですが、うっかり商品のディスクを使わないように種族は アンドロイドにします。レイキャスト(Foster)、ヒューキャスト(Lucied,)が既に居るので、 なし崩し的にレイキャシールを選択。まあ店員は女性キャラの方がいいかと…(何故?)。 身長は高め(最大の1.5メモリ下くらい)後はぺたにならないように気をつけて…と、 4番の頭にボディカラーは紫。

最後に名前、これは「Judie=Ballantine」と付けたいのですが文字数オーバーで無理。 ってことで適当に縮小するのですが、後々のことを一応考えてIDを偶数(Pマテ重視系)になるよう調整します。 ちなみに偶数IDで[SKYLY]、[REDRIA]、[PURPLENUM]は既に居るので[VIRIDIA]か[YELLOWBBOZE]になるよう… てかカレーは却下の方向で(オイ)。で、試行錯誤した結果<Judie_B>で 見事[VIRIDIA]なのでこれに決定。名前の出所はSaraといっしょだったりします…が、 だれもわからないほうに一票w(そういやSaraのキャラ紹介やってなかったね…) …しっかし、苦労して決めた割には一生倉庫で終わる可能性が見え隠れしますね…。

あ、最後にもう一度PC版に繋いだら、XX++まだ同じ部屋で潜ってました。 …え〜とアレから4時間経ってるんですけど…w(同じ部屋名で作り直しただけかもね)

3月3日(日)

桃の節句ですね。あと耳の日らしいですが、こういう語呂合わせの日というのは チープなイメージがあって、個人的には余り好きではありません。最近急増してるし

と、どうでもいいことはさて置きPSO日記です。昼間に借経験値を返す為、AishaでOFF-ULT遺跡に 乗り込みましたが僅か1周で気力切れ…PC版を立ち上げてIZAYAのOFFクエをやってました… どうも最近モチベーションが下がっています。これではいかん!ってことで、 何故やる気が起きないのかを冷静に分析してみました。

まず第一に「赤遺跡に飽き気味」…要はマンネリ状態かな。

次に、「レベル上げの際のプレイスタイルが自分に合わない」…レベル上げってことでどうしても 「効率重視」で回ってしまうんですよね、結果として先急ぐ形となりまったりできないってのもあります。 ONの場合は自分だけにとどまらず、周りの人も巻き込むことになるので、そのことが自分にとって負担に なっているような気もします。(気の回し過ぎかも)

3つ目にさっきのこととかぶりますが「まったり時間を削ることに後悔しないか?」ってことです。 Lv171になるのは予定で今年の7月初旬です。その頃までずっと1日20万Expを続けるとなると、 ゆっくり遊べる日なんかほとんど無いかもしれません。それだけではなく、仮にLv171になれたとしても、 そのときPSOをやっている人がいなければ無意味なことに終わってしまいます(時期的に考えられなくもありません)。

てなことをたまたま居合わせた林檎にぶちまけたところ(オイ) 『私はサーバーが停止するまでいるよ〜』と言ってくれました。 『ラグオルでPSOの終わりを見届けるんじゃ〜』ともね。…いや、

ええ話やないですか!おやっさん!!(誰?)
そんなアレで若干やる気を取り戻し、Kirarakaと二人で坑道に乗り込みました。 フォースの加護の下、ギルチッチ共とガチンコ対決!互いに一歩も引かない ナイフエッジデスマッチを繰り広げました!

ひとしきり暴れまわって「効率重視の最速」で回ったけれど、意外と楽しかったことに気が付きました。 要は気の持ちよう、どんな状況でも楽しむことが…楽しめるように思うことが大事だと、改めて知らされました。

ビバ!PSO!!
(相変わらずぶっ壊れないと終われないらしい…)