日記圧縮法が可決いたしまして、いきなり適用しております。こんにちは、森ノ内です。
という事で今回は「2月9日(土)」「2月10日(日)」「2月11日(月)」の3本をお届けします。
2月9日(土)
覚えてません(オイ)。…いや、正確にはあまり覚えてません。最近メモ取ってないもので…
掻い摘んで話すと、Aishaで森へ行って、リリトさんところのフォニュエが来て、
(多分)ヒューマな人が乱入してきて、で次に何処に行くかってところでリリトさんの
『久しぶりにダ・ルラ・リーの顔が見たい!』発言のもとに、いとしのダルラ様の所へ…
洞窟の途中でレイキャシールの人が参加。敵の出現ポイントに予めトラップを設置したり、
かなり場慣れしている人の様でしたが…
実は御羅さんでした!!
…サパーリ気が付きませんでしたよ…あんまり話さなかったし、途中で抜けちゃったし…
本当はかなり初期の頃に見ているはずなんですけどねえ…ヤスミか何かの試し撃ち時に…
でもね!でもね!
未だに名前覚えてません!!(滅)
…次はチェックしときます…はい。
で、洞窟の後は遺跡へ。たったか〜と進んで遺跡3、DFまでもう少しという所でS.Sさん登場!
別名モヒ!(別名て…)。ああ、そうか…土曜はモヒDayでしたね、
かなーりの深夜ですが…wってアレで、DF倒してこの日は終了。
2月10日(日)
この日は、とりあえず昼まで寝て、昼から買い物に出かけました。久しぶりに服やら靴やら買いまして、
何か3万くらい使いました、財布の中身が半分になりました。
そんでもってONLINE。Aishaの倉庫がイッパイイッパイになってしまったので、
武御雷(Quu)をとっ捕まえて移動させます。武御雷の方も、羽マグやら何やらを
Ver.1キャラを使って素マグに変えたりと、ややこしい事してましたが、そのとき私は
QuuのHPにある「落書き掲示板」のアプレットでやや媚びたFOmarlを描いていたので
詳しく知りませんw。結局そのFOmarlは『これは媚びすぎやろ!』って事でお蔵入りですし…
私は移動の際にSaraに変わっていて、Quuも最終的に武御雷に戻ったので、
二人でVHの森へ。と、途中でIKEMEN'200Xというフォニュウムが入ってきます。ん?
…イケメン…どこかで見たことあるような…検索検索…
って御羅さんやん!!
まぁた私を謀る気だったのですね…この人は…「また」って言っても昨日のレイキャシが
御羅さんだったってことはこの後教えてもらったのですが…w。
他にも『まだ1stと4thはばれてないから…』とか仰ってましたが…ぬう…。
森が終わったところで緋翠さんが乱入、「掃討作戦-遺跡」をこなして鉄バッジを入手。
が、特に中華鍋は欲しくなかったので、手持ちのバッジを沿えて全部緋翠さんに贈呈。
緋翠さんはお疲れ状態だったのでそこで落ち、武御雷も『多分戻ってくる』と
言い残して落ち…こういうパターンで戻ってきた前例は……以下略。って訳でイケメン様
(Saraだったので、何となく「様」付けw)とロビーでチャットしてたらYUKIさんが
やって来たのですが、そのYUKIさんを追ってきたかのようにRyusukeという
ヒューマーが登場。で、いきなりナンパされました!w
てか、手当たりしだいでしたw。しかもその後から、これまた(多分)YUKIさんを
尋ねてきたAKIRAっていうヒューマーが現れまして、こっちはこっちで
『ナンパなんて格好悪いだろ』的なことを語りだしまして、一時ロビーが妙〜な雰囲気に…w
後から判明したのですが、Ryusukeさんの方は「軟派という設定のキャラ」で
AKIRAさんの方は「素」でした。で、AKIRAさんの『俺は男にはきついが、
女性にはそれなりの対処をする』との発言(これはこれで、女たらしっぽい様な気も…w)に、
Ryusukeさんか『女キャラならいいんだろ』って言っていったん落ち、
FOmarlで戻ってきたのですが、今度は打って変って非常に静かで、さっきまでと同一人物とは
とても思えないくらい。で、本人に言わせると『Ryusukeは結構作ってるところがあって、
アレは結構疲れる』との事。むしろこのFOmarlの方が「素」に近いそうで…。
したら、今度はそこからAKIRAさんが『なりきりプレイは、自分をだましているみたいで嫌だ』
って言い出しまして「ネカマ」とか、そういう方向の議論になって、ま〜た妙な雰囲気に…
個人的な見解を言わせて貰うと、このAKIRAって人は良識はもっているけど、
少々考えが硬くて偏見持ちのように思えます。まあ、人の考えにどうこう言う気も無いですし、
遊びの世界でまで気の合わない人に合わせる必要も無いので無視の方向で…
で、どうすんのかなあ…って見てたら、このAKIRAって人がYUKIさんを誘ってULTへ…
こちらはSara(Lv80未満)なので『いってらっしゃ〜い』と見送りましたが、
中の様子が気にならないといえば嘘になりますね…機会があればYUKIさんに聞いてみようかな…
残った私とイケメン様とRyusukeさん(FOmarlの名前はrisaさん)でマタ〜リ。
Sara:・・・・・
IKEMEN:・・・まったり〜
Sara:・・・ずず(お茶)
risa:ちょろちょろ…カコン(しし脅し)
ってきっかけから、なぜかお茶教室に!!実はこのrisaさん、結構博識でして
色々手ほどきしてもらったりなんだったり…そう言えばちょっと前に「ドイツ語」の話が出て、
AKIRAさんと一緒に「第九の歌詞」言い出すし……全然分かりませんでしたが…w
暫くしてSasara登場。『こんな時間に人がいるなんて思わなかったw』…って
あんたもこんな時間になにしとんねん…と「素」で突っ込みを入れたかどうかは定かではありませんが、
『オリンピック見てた〜』とのこと。道理で、連休中見かけないとおもったら…。
そのまま4人でチャットしていたのですが、risaさんがそろそろ落ちるとの事、
『月に4、5回しか繋げないから見かけたらメールください』って事でカード交換完了です。
最初の「ナンパ君」はアレでしたが、実はいい人でしたw
その後、Sasaraの移動の手伝い。Ringoに「G/アーム++」を贈呈してこの日は終了。
Saraにもたせたユニットシリーズも、少しずつさばけてきたなあ…また仕入れないと
(Aishaからw)
2月11日(月)
連休最後の日…夕方5時まで寝てました…こんなんで明日から仕事できるんだろうか……
さて、Aishaのレベルアップをややさぼりがちですが、昨日の「お絵かき掲示板」が
結構面白かったので、またまたやってみました…で、気がついたら2時間くらい経ってました
…8時前だし…出来上がったのはQuuのページに暫くは残っていると思うので、
興味のある方はどうぞ。まあ、アレでナニですが…(意味不明)
そんで、OFFは一切無しでONLINE。11時台は案の定誰も居らず、一人森に沈みます……
さくさく〜と進んでいると…
突然DCより怪音が!!!
ぬあ!なんじゃい〜!!!!!…と、ここは冷静に状況分析…えと、今このフロアの敵を
全滅させたところで、DCが読み込み体制に入った瞬間やね……って事は
読み込みエラー!?つまり…
GDユニットの寿命!!???
キャラは自在に動かせ、メニュー等も正常に機能します。が、相変わらずDCが「シャコシャコ」
嫌な音出してます。で、少々危険ですがリューカを出して町に戻ってみました…気持ち的には
キャラロスト覚悟です…読み込みエラーが起こっているわけですから、転送時間はいつもの比では
ありません…てかむっちゃ長い…下手したらこのまま町には戻れず、よくて「プチロスト」、
最悪「キャラロスト」、極めつけに「GDROMの物理崩壊」も考えられます(当然DCの読み取り機器も)
…長い長い転送…と画面が暗転………
 
 
町でした!!!
 
 
何とか、まだ機能するようなので手荷物を預けセーブします。セーブの方は問題なく終わりました。
が、DCは完全に寿命なのでしょうか?…って事で蓋を開けて中を検証…ユニット部分に細かい粉が
付着しています、今の異常でで部品が削れたのか、はたまたこれが原因で異常が発生したのか、
全然関係ないのかは分かりませんが軽く中を掃除してやります。次に他のゲームを立ち上げてみます…
と、この時点でさっきの「嫌な音」が無くなっています…てか正常…『む〜』と悩みつつ
「デッド オア アライブ2」とかやってます。『えーい!!』(霞)…(死)
「DOA2」はさて置き、再びPSO…とりあえずソフトリセット可能なOFFLINEで検証。
新キャラ作って試せばいいものを、なぜかFosterで実験するしw。
結果、異常なし。ONLINEにも繋いで見ましたが、全く問題無しでした。
ですが、確実に寿命は近づいているのでしょう…今のうちに修理に出すべきかどうか迷いどころですが、
とりあえずもう少し様子見です…
そんなアレで再びAishaで接続、いつものロビーでボケッとしてたら人が数人やってきます。
最近よく見かける人たちですが、Quuも知らない…って言ってるので「害亜組」の
人たちでもないんでしょうね…って事は
ワシらのシマが荒らされている!?(CV アナ)
って、別に構いませんがね…先住権とか行使する気も無いし、『ここのロビーは我らのもん』なんて
言う気も無いですからね。まあ、ロビーチャットで思い切って壊れられないって
言うのはありますが(滅)。
で、見知らぬ人たちと一線を引きながらボケ〜としてたら、烏帽子鳥(アナ)がやってきて
軽く挨拶を交わしたのでが、『このキャラだとまともに喋れん』って事でアナ登場。
ULT部屋を作ったところへ、武見雷とリリトさんとこのフォニュエール
(まだ名前覚えてないんかい>私)が続いて参加、森と洞窟で歌いまくりました!
…『歌はいいねえ…』
〜栄光に向かって走る〜♪(通路を走っているとき)
〜戦う君の歌を〜戦わない奴らが笑うだろ〜Fight!(なんかピンチのとき)
…え?ネタが古い?
|