2002/01/16(WED)

今日も雨降りな水曜日、ちょっと憂鬱な16日はセピア色(大謎)…こんにちは、森ノ内です。

ちなみに「セピア = イカ墨」らしいです…なにか「イメージ」がぶっ壊れますが、お気になさらず。

さてPSOですが、今日はまずAishaで接続し、適当な乱入部屋を探していたのですが見つからず、 なんとなく『ハンターよりもフォース』な気分になったのでSaraで再接続… が、これまたVHの手ごろな部屋が見つからず、ブロック2辺りにパス無しの部屋を作ってみたのですが 乱入者も現れず…な事をしているとRikiya(林檎)が来ていたので、乱入しようかと見に行くと ULT部屋だったりして(Saraのレベルは70台)、それならばとIZAYAに変えて戻ってきたら、 どうやら「クエスト」だったようでレベル制限の前にそもそも入れなくて、 これまた『どうしたもんかなぁ…』って思っているところへMizukiさんからメールが来たので、 『これを逃したら今日はずっと1人だ!』と直感し(オイ)、珍しくこちらから強襲してみました。

…と、言うわけで今日はMizukiさんと、暫くして現れたG-Limitedさんと、 その友達のTOROさんを加えて「ULT遺跡に行ってきました」…BATTLE MODEでね! …『10分潜ってみて、無茶なら引き返しましょう』って事だったので、部屋名は「命預かる10分間」 …我らの運命や如何に…

普通の冒険とは勝手が違いますから、それなりの戦略が必要です。無差別の全体攻撃 (上級テクやショット系)は禁止。基本は単体攻撃。気をつける点は立ち位置、それに自動ロック。 ジェルン、ザルア後にはシフタ、デバンドの上掛け必須…などなど色々有りますが、 出きるだけ死なずにクリアするという目標を達成する為に、 皆で協力しようってことですね。

しかし時間が掛かりますね…各個撃破が基本戦術ですから、「敵がなかなか減らない→各個撃破しにくい」 の悪循環。思わず撃ってしまう味方…正面の敵にロックしたつもりが横を向いてしまうギバータ… などなど困った事態がてんこもりでしたが、その分いつもの冒険よりも楽しめました。

で、気がついたら1時半になっていて、流石に時間がやばかったのでお開きという事に。 残念ながら遺跡2の最後まででしたが、たまにはバトルも良いものですね。