2002/01/14(MON)

3連休も終わりですね…こんにちは、森ノ内です。

昼間に少々OFFをやりましたが、日記書きながらSaraの精神マグを育てたくらいで、 特筆することは無いですね…強いて言えば、先日移動させた「インフェルノバズーカ」を 使ったみた事くらいでしょうか…ULTでね。

無属性なので2発目以降でないと殆ど当たらない事や、FOmarlならではの連射速度はさて置き… でっかいバズーカ抱えて、一生懸命歩く姿に悦。(←危険人物)

さて、バズーカSaraは近いうちにデビューさせるとして、ONLINEです。 今日は夕食時に空けたビールが、10時過ぎに良い具合に回ってきて…そんなこんなで11時半です… 目が覚めただけマシとしましょう…ねw(滅)。

で、IZAYAで接続。昨日復活した「Ship3」は正常稼動している様なのでホームブロックへ直行、 水無月(アナ)と合流し更にホームロビーに下ります。 『なんとなく落ち着くなあ…』なんて言ってる辺りに、このロビーの利用期間の長さが認識できます… 暫くボケっとしていたのですが、水無月の『冒険いこっか』って言葉で潜ることに… なんかきっかけがないと、潜らなくなっているような気がします。

とりあえずULT部屋を作成。部屋名「該当無し」……意味不明ですね。実は、ロビーで水無月と チャットしている最中に、何人かの方がロビーに来まして…「Ship3」が復活したってことで Quuとか多無とか林檎とか羅名とか…そういう人達だろうって思ったのですが、 全然見た事の無い名前ばっかりなんですよね。で、『害亜組の人達か?』って思って手持ちのカードを 検索したのですが、「該当無し」ってことで…そのまんまなんですけどね…(w)。 ただ、私にとっては「カードを検索していた」訳ですが、水無月にとっては、人がどんどん来だした中 「私が急に黙りこくった」様に見えたかもしれないんですよ。 そんな折の『冒険いこっか』だったので、水無月へのメッセージという意味も含んだ部屋名です。

こんなもんで良いでしょうか?>Mizukiさん
…さっきから「ネタ」→「解説」の流れですが、実はこの部屋を目ざとく見つけた Mizukiさんから突っ込みが入ったもので…『詳細は日記を待つか、乱入して問いただしてください』 ってメールを返したところ間髪入れずに乱入されました。素早いです…(w)。 で、そのときに一応説明はしたのですが、「水無月へのメッセージ」うんぬんの話はしていなかったので、 日記の方で補足しました…決して『そのままですね』って言われたのを気にして、 後から補足ネタをでっち上げた訳ではありません。

さて、Mizukiさんと更にG-Limitedさんが加わった訳ですが、今回の目的は

水無月玉子の「真・革命剣」探しです
補足:「革命剣」とは、世間一般で言うところの「チェインソード」です。 早い話が水無月の「お気に」です。これは先日Seonaに継承されまして、 その分腰元が寂しくなったのかどうかは定かではありませんが、兎に角新しい一振りを求めているとの事です。

そんなわけで「SKY洞窟」へ突撃です。自分で作った部屋だけに、私にとっては頻出するマップだったので 「歩く地図」とかなんとか言われて、良い様に使われていたような気もしますが…まあ良しとしましょう。 水無月の「王子」か「玉子」でも(いつも通り)一悶着ありましたしね…ふっふっふ。

洞窟が終わってみて、発掘チェイン総数は「14本」…結構出ましたね。その中でも取り分けの逸品を 「新・革命剣」として水無月が所有することになりました。…え?『真』じゃ無かったのかって?

「真」は、そう簡単に出るものではありません(by 水無月
だそうですよ。

「アイテム探し」って事で、作業的に為らないかな…って心配もしましたが、取り越し苦労に終わりました。 「SW」がごろごろ出てくるのって(チェインとわかっていても)楽しいですし、なによりMizuki水無月の会話に楽しませていただきました。

〜今日のネタ〜
Mizukiさん乱入直後。「ロビーに見知らぬ人多数」の説明後…
IZAYA:ってことで、ロビーに知らない人がいっぱいだったんですよ。
Mizuki:あはw
水無月ここはわし等のシマじゃあ!
IZAYA:お、王子…?何処の組の者ですか?
Mizuki:王子はここの原住民なんですか?
水無月:げ、原住民?
Miziki:「島」で「王子」……「ハメハメハ」
悶絶