3日です。今だ初詣も行っていません…が、今日はテレビを買いにジョーシンまで車を飛ばしました。
これまた勢いで「PS2+エリーのアトリエ」を買いそうになりましたが、アナより
「エリーのアトリエは、なんかプラスが出るらしいよ」との情報を得ていたので何とか回避。
変わりにPSのコントローラをPCで扱える様にするツナイデントとかいうアダプタを購入。
ジョーシンのゲームコーナに売ってるとは思わなかった…が、対応OSがWin98…
Win2000では動かねえでやんの!
…大概のものは「Win2000」って書いてなくても大丈夫なんだけどなあ…ドライバで引っかかるとは…
¥2,500の散財か…そういや結局「アップスキャンコンバータ」も使って無いや…
¥12,500の散財…と。まあ、肝心のテレビの方はなかなかのものですよ、フッフッフ…
とりあえず29インチ(非ワイド)とだけ言っておこうではないか(仰け反り笑)。
テレホタイムまでは、またもやFosterでマグを育てながら日記を執筆…だったのですが、
冬休みの宿題も殆どやっていないくせに、人の部屋でボケボケと転がる弟(高校生)のおかげで
いまいち進まず、結局マグが成長しきったのは午前1時で、日記は仕上らず終いに…と言うことで、
2日の日記が遅れたのは弟のせいです、はい。(むっちゃいいわけ)
でもってオンライン。検索をかけるとアナとギル(Quu)が
どこかの乱入部屋で遊んでいる様です。この辺りはQuuの日記を参照あれ(w)。
で、定員がいっぱいだったので、例のごとくIZAYAで森周り。
2周ほど回った後、なにげにAishaに切換え…
と、ロビーでKirarakaと遭遇したのでそのままチャット、
暫くしてMaryさんと茶無も登場。…どうでもいいですが、
最近のこの2人の登場時間って異様に遅いような…(ちなみにこのとき午前3時)。
Maryさんは仕事の時間帯が変則的ですから、なんとなくわかるような気もしますが…
茶無は謎…ってか茶無が謎…w
途中「初日の出」の話になって、私が「京都は曇ってたから見られなかった」とか何とか言うと、
茶無がKnight2000にチェンジ、わざわざ「日の出シンボル」を
持ってきてくれました(ホロリ)。…ってか、
天候如何の前にもともと見ようとしてなかったんですが…
そうそう、「茶無 = Knight2000」であることにMaryさんが相当驚いてました。
双方ともインパクト強いからねえ…というかMaryさんは「なりきり」に慣れていないんでしょうね…
そんなもんです>Mary(オイ)
Maryさんらが落ちた後、AishaでULT森を1周…なんとなく赤ハンが欲しくてねえ…
で、見事2つもゲット!!(ALL 0)と(0,-5,-,5,0,0)でしたが………
そういや、「坑道を回るための赤ハン探し」と題して森を回るぞ〜!とか昔言ってましたね…
センスプレートが欲しいとかなんとか……最近知ったのですが、
ID赤の坑道で「センス」は殆ど出ません!
…赤は遺跡らしいです。「ネルガル」も森じゃなくて洞窟だしね。
途中、アナとギルがたずねて来ましたが、殆ど終わりかけだったので、
軽くチャットしてこの日は終了。…正月も終わりか…
|