2001/12/20(THU)

2001年12月20日…この日は「ファンタシースターオンライン PC版」の発売日でした。 そのときの様子は、リアルタイムで「BBS」の方にアップしましたが、 少々編集したものをここにも載せて置きます。

とその前に、DCの方で事件がありまして…なんとMaryさんが現れました!!! 稀に携帯のメールが入ったりはしていたのですが、PSOへの復帰は実に3ヶ月ぶりです。 しかも、私がいつものロビーに居たものですから、来る人がことごとくQuuのところの 「メアリ」と勘違いしていきます(w)。で、そのたびに 『害亜さんでもQuuでもないですよ〜』と説明を入れていました。

この日は、あまり時間が無いようでしたのでこれで落ちて行かれましたが、 どうやら復活という事らしく、今度こそおかえりなさいです。


〜 PC版 「初ONLINE」の記録 〜

そんなアレで、今日は5時くらいに退社してPC版PSOをやる予定だったのに、 いろいろと仕事がかさんで、結局家に着いたのは9時前…(残業三兄弟〜♪)

取りあえず、ちゃんと到着していたブツを確認して一踊り。 パッケージイラストに悦りながら二踊り。 初回特典マウスパッドが「ドラゴン」の絵柄でちょっと

気を取り直してインストール……公式BBSを見ていると、スペック不足で動かない っていう書きこみが結構ありますが、さすがにお金をかけたPCだけあって、問題無く起動。 にっしっしw

で、早速キャラメイキング。BBSの予告通り「Tamlinn」を作成。 パーツの読みこみ時間が、ほぼ皆無なので非常に快適です。 ただ、トライアル版でも報告があったのですが、発色が全体的に暗いです。 スキンカラーを一番白いものにしても結構黒い… なんか、ビデオボードの出力レベルの調整が出来るとかいう話しですが… 近いうちに調べておきましょう…

さてさて、いきなりONにつなげたかったのですが、ライセンスの購入もまだだし、 なにより1階でオカンが電話中なので取りあえずOFFです。 グラフィックはかなり綺麗ですね、満足ご満悦レベルです。取りあえずテクテクとその辺りをチェック …ふむ、DCのVer.2との相違点はなさそうですねえ…しかし、キーボードでの操作はやっぱりやりにくい… 早くゲームパッド買わんと…

で、森に降下。転送も一瞬です。最初はやっぱりこのお方、ブーマさんご登場です!

えいっ!(ケイン)って遅!
…そういや、バトル系ユニットをつけずにFOmarlを使うのは久しぶりだ…こんなに遅かったのか…w が、それにもだんだん慣れてきて、取りあえず2部屋目のエネミーを全滅させたところでOFF終了。 返ってきたばかりでご飯も食べて無いしね…(w)。 というか、Lv1の状態でONに行きたかったというのがありまして、適当なところで止めておきました。 …気がついたら経験値が「次のレベルまで "1"」だったし…w

で、ご飯も食べて風呂にも入ってライセンスも購入して(当然の様に3ヶ月)

PC版ONLINEデビュー!!
適当なロビーに降り立ち…まずは一言
「ロビーの皆さんこんばんは!!」
う〜ん、一度言ってみたかったのですよ、これ(w)。 いや、DCの方でも言おうと思えば言えるのですが、なんか…「いまさらなに?」 って言う雰囲気があるような無いような…(私の気のせいか?)

ロビーには数人の方がいましたが、2,3の返事が返ってきました。ふむ、まだ皆さん固いようですね… で、その中でも既にLv10になっている人がいたので「Lv10ですか、早いですね」と、果敢にアタック! 一緒にいた方とも少々話た後、一緒に冒険することに…ってこれですよこれ! 私が求めていたのは!

ロビーで何気に会話 → 一緒に冒険
の流れが欲しかったのです。いや、これもDCで出来なくも無いのですが、 最近のDCはいささか治安が悪く、皆さん警戒心が強いですから…

さてさて、チームの構成は

  • ヒューマ(Lv10)
  • ヒューマ(Lv6)
  • レイマー(Lv4)
  • フォマール(Lv1)…てか私w
補助テクも、回復テクもないLvのフォースですから、はっきり言ってただの足手まといです。 よって、私の役目はズバリ応援!思わず「頑張って、アトルシャン!」 とか叫びそうになりましたが…(エメドラ知ってる方がいたので)

どうやら、他の3人はPSOは初めてのようで、私がDC経験者だと話すと、ちょこちょこと質問されます。 マグのDEX上げるには何がいいのか、とか…フォースの最初のTPはどのくらいなのか、とか …簡単なことなら答えますが、あまり深いところを答えるとネタばれになるので 「それは秘密です☆」とかいってごまかしました…にやw 相手さんもちゃんと理解してくれた様で「楽しみにしておきます」との事でしたw

そんなこんなでドラゴン戦。私の攻撃手段は、ケインとフォイエなので、 遠くからフォイエを一発当てた後素直に逃げました!(滅) 結構苦戦しましたが、頭が弱点な事、地中に潜ったら壁際の方が避けやすい等のアドバイスをしながら ひたすら応援した結果見事撃破!!勝利の余韻に浸りつつ凱旋しました。

その後少しだけチャットをして、私は終了。 ONLINEデビューはまずまずの結果に終わったと言えましょう。