11月4日…今日は私の父の誕生日です…が、同時にその母、つまり私の祖母の命日でもあります。
数奇な運命を若干感じなくも無い日ですが、私の脳は休息を欲していたので昼まで寝ていました。
起きたときに首が痛かったのは、祖母の呪いでしょうか?
甚だ親(先祖)不幸ではありますが、手ぐらいは合わせておくか…と思いながらも
二度寝を敢行した挙句、結局仏壇の前を素通りする私は今日も元気です。
言い訳ですが、実は昨日は半日かけて部屋の模様替えをしまして、身体がべきべきなってます。
運動不足と、体力及び筋力の著しい低下を痛感させられまして、今日は夕方まで部屋の中を這い回っておりました。
ちなみに模様替えのコンセプトは、
コタツもしくは布団に潜っても、PSO及びパソコンがいじれる環境
です。私は寒いのが苦手です…暑いのはじっとしていれば耐えられますが、
寒いのはじっとしていても耐えられません…むしろ死ねます。
暦は11月に入ったばかりですが、私の中では既に冬です。冬といえば「こたつ」ですね…
コタツムリ万歳!!(ダメ人間度上昇中)
全国のコタツムリの皆さんへ、コタツで寝ると風邪をひくので、気をつけてくださいね。(どうでもええって…)
さて、前振りが意味不明で無駄に長い日は、実はPSOネタが少ない日なのですが、そろそろPSO日記に移ります。
今日も今日とて「プチやりこみ」の為にIZAYAでONLINE、なにごともなく
VH森を1周してから外に出ます…と、そこにはMizukiさんとその友達と思しき方
(たしかGYOさんだったかな?)が。なんでも、私の部屋に参加しようと画策していたところだったとか…
むむ、タイミングがちょっと悪かったですね…残念無念…いや、もっかい潜れば良いだけなんですけどね、
ちょっと時間がアレだったもので…できればゆっくり潜りたいですからねえ…
ということでmattaring開始ですね。最近夜は冷えるねえ…とかいう話になったので、
昨日出したばかりのコタツ話を披露してみました。うむ、やはり冬はコタツという見解を得られて、
非常に満足御満悦です(w)。
途中でZEROさんや、他、初めての方も来られて、例のロビーでMizukiワールド
(勝手に命名)が発生、やはりというかなんというか、ASAさんも登場。
うむ、Mizukiさんの周りって人が集まるねw。
んで、話はASAさんが来た事からチャレンジの話に。
ASAさんが「チャレの欠員があるときは誘ってくれ」って話から、
なんかMizukiさんとASAさんと私で「チャレやろ〜」って話が成立!
うむ、是非やりたいですな。って、まだC1しかやって無いんですけど…私。
ま、その辺は熟練のASAさんに手解きしてもらうということでw(他力本願)
この辺りで時間がやばくなったので、私はそこで落ち。
そう言えば、まだMizukiさんと潜ったことが無いような気がする…
チャレンジもいいけど、一回まったり潜ってみたいなあ…と思う秋の夜でした。
|