2001/09/17(MON)

WeekDayの始め月曜日、一般社会人は満員電車に揺られて会社へ、学生は学校へ… この「勤労の義務」が存在する日本において、平日にごろごろ出来る特許階級と言えば大学生」ですが (御幣あり)、土日休日が定められた企業に属しているにもかかわらず この月曜日の朝から惰眠をむさぼっている私は何者でしょう!? サボり?…ブー、違いますねえ、答えは…ふっふっふ…謹慎!!ではなくて

有給じゃよ〜!!
と言うわけで、有給休暇の私です。もっとも朝の9:30から歯医者に行ってきたので、 そんなにゴロゴロしていたわけではありません。歯医者といっても虫歯じゃないのですぞ。 あれですよ、親は健在ですが親知らずが生えてきまして、歯茎が圧迫されて炎症を起こしているのです。 食事がちと辛い…で、何のための有給かと言いますと、PSOを日長まったり…ではなくて、 休日の混乱を避けての日本橋(大阪)徘徊、加えてNEWパソ購入!!が、目的です。

さてさて、歯医者で打たれた麻酔のせいで、右頬に若干の違和感を感じつつも、いざ出陣!! しかし半日かけて徘徊した結果…店頭では満足するものが得られず、かといって自作する実力も無く、

結局買わずじまい!!
いや、なんと言うか店頭のミドルタワーって拡張性が低くて、 でもって見た目でベイの空きが確認できないとか、そんなんで…
ソコに空きはあるのかい!?(by あんちゃん)
ほんの〜小さな…出来事に〜愛は〜き〜ずつ〜いて〜
きみ〜は部屋を…飛び出した…まふゆ〜の空の…した〜に〜…
「小雪の気持ち、考えてやれよ!!あんちゃん!!」
はい、終わり。(謎)

さすがに歩き詰だったのでお疲れモードではありますが、顔出しと言うことでONLINE。 キャラはAisha。何をするわけでもなくフラフラ…と、マグが装備しっぱなしだったので、 部屋を作ってマグをチェックルームへ預けていると、XV'さんからメール受信。 うむ、XV'さんと会うのは久しぶりなのじゃよ。 つらつら〜っと(?)だべっているところへQuuさん、RADISさんが続々集結! (集結って何様のつもりじゃい)ま、まあ、それはさて置き(後で持ってくるわけでも無いがw) RADISさんがアイテム移動させたいということなので、4人で部屋に入ることに。 人数多い方が安全だしね。で、アイテムを置いていったん落ちるRADISさん… 帰って来た彼の名は…P.K…「P.K」って…あんた、そんな誤解受けるような… その辺を本人に聞いてみると、どうやら知らなかったようで、PKについて説明すると 「キラーか…いいねえ…」とか言ってました(オイオイ…)。PKの意味、ちゃんと伝わってるのかな〜 と、若干不安に…断っておきますが、RADISさんはプレイヤーキラーなんかじゃないですからね。 それに、PSOでプレイヤーキラーっていえば、逆レスタぐらいしか手段がないわけで… (逆レスタはバグ技です、サーバ運営の障害となり得るので止めましょう)心配する必要はないですね。

RADISさんのアイテム移動中に、どうやらアナが到着した様で、 アイテム移動終了後部屋を出てアナと合流。何故か”懐メロメドレー”大会に… いや、やってたのは一部だけかw。そんなこんなでいつも通りの大騒ぎでしたが、 さすがにネムネムだったので、12時過ぎに早々とお休み宣言をして、その日は落ち。

えと、今日はちと短かったので余談を少々…

新キャラを作ろうかな〜って少し思ってます。 イメージはアイシャで失敗した真面目な戦うお姉さん(アイシャごめん…) つまりHUnewearlですね。以下まとめてみました。

名前:LADY HARKEN(レディハーケン)全文字入るか?
クラス:HUnewearl
体格:長身、痩せ型
:ちょっとキツメ(あったかな?)
肌の色:1番白いの
髪型(色):ストレートロング(赤〜マゼンダ)
服の色:赤

…別に、アナXV'さんも赤く無くなったからって、赤なんじゃないですぞ。 これは、ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが(アナは間違い無く知ってる)、 ワイルドアームズと言うゲームに出てくるキャラクターの名前です。 実際にクリエイトして試していないので、出来映えによっては細部を変更すると思います。 と言っても、本当に作るかどうかわかりませんが…

※注…以下管理人の「悦」った文章です。普通の人は、読み飛ばすことをお勧めします。

やはり、必須条件として「鎌」が必要…これは譲れんな。出来たらチャレンジでS鎌を取得して、 アズラエル(Azrael)とか名づけて持たせてやりたいのう。本来甲冑とマントがあったのだが、 ラグオルに来た際に無くしたことにしよう…マグに「ソーマ」を持たせてやれば、 少しは甲冑らしく見えるかもしれんし…ショートカットに「真剣勝負を汚すものは、私の敵だ!」 とか入れて…おおおおおお!!なんか薔薇色の未来が見えて来たって感じだぜぇぇ!!!!!

スパァァァアン!!(小気味のよいハリセンの音)
おあとがよろしい様で…