|
|
|
潮 |
満潮 |
干潮 |
大潮 |
6:44 19:30 |
0:47 13:06 |
|
天気 |
晴れ |
風 |
北東 |
波高 |
ベタナギ |
水温 |
|
気温 |
35 |
|
|
釣り方 |
紀州釣り |
仕掛 |
ハリス:1.2号 ハリ:伊勢尼6号 |
メモ |
三女が同行したので、サビキでアジを狙わせるも、全く回遊なし。常連さんの話では8月中頃から全く際には寄っていないそう。(ウキカゴ仕掛で遠投してたまにパラパラという感じだそうだ。) こちらの紀州釣りも不調、フチョウ…。朝一から音沙汰無く、9時前頃からコッパグレ(20センチほど)、小チヌ(22センチほど)が立て続けに4枚来て、「これから!」と気合入るも、その後は餌取ばかり・・・。釣れないサビキに飽きた娘に急かされ、昼前に納竿。よって土産なし!! |
|
|
釣果 |
魚名 |
サイズ |
数 |
ヒットしたエサ(ルアー) |
備考 |
チヌ |
21.0 Cm 〜 22.0 Cm |
4 匹 |
ボケ |
|
|