2023.8.11
豊高AC総会は「3年に1度の開催」となっていますが、新型コロナウィルス感染症の蔓延のため3年延期。
6年ぶりに豊岡市の「アールベル・アンジェ豊岡」で開催されました。
出席者の年齢も幅広く、19期から70期までの約50名の会員が集まりました。
以下に都合で参加できなかった方々のために報告をします。
総 会 氏名の後の( )内は期
開会のことば 副会長 熊 田 氏(31)
会長あいさつ 会 長 南 氏(30)
物故者黙祷 前回の総会から今回までに亡くなられた方々に対して黙祷。
議 事
会務報告 事務局長 岡 田 氏(34)
会計報告 会計部長 出 口 氏(40)
監査報告 監 事 橋 本 氏(31)
新役員紹介 理事会代表 南 氏(30)
新役員あいさつ 新会長 富森 孝 氏(32)
母校近況報告 顧 問 一 柳 氏(36) 部員は現在45名。1.2年で35名で活動している。
今春の但馬総体男女とも総合優勝を飾った。
一昨年はマイルリレーで県3位に入賞。3分17秒63
は但馬新記録を樹立した。
優秀な選手も多く、県ユース大会で活躍が期待できる。
閉会あいさつ 副会長 白岩 真由美 氏(33)
![]() |
![]() |
南会長挨拶から始まった | 2023年AC豊高AC総会出席者 |
懇親会
総会に続いて懇親会が開催されました。懇親会の前に昨年「秩父宮章」を受章した武田利雄(19期)に花束が贈呈されました。(管理人当人のため写真はありませんが)
恒例の岡本順子氏のエレクトーンによるBGMは今年はなく寂しかったですが、あっという間の2時間でした。
最後に田中克久氏(45期)の指揮で校歌。大津 清豪 氏(24期)の万歳三唱で締めくくり。楽しいひとときでした。次回には若い世代の出席を期待しています。
![]() |
![]() |
23期 宮下氏の発声で乾杯 | 万歳三唱 発声は大津 氏(24期) |