2012年5月30日(水)
ピンクの二本
|
| クラッシャー息子、 だいぶ前に弁当の箸を折りやがったので、 次の日からは 家にあったピンクの箸を入れてやりました。 (だって、箸入れに入る長さのが他にないんだもん)
それ以後、息子は 「ホント、あれ、マジで勘弁」 だの 「いじめだ。お母さんは俺をいじめてる。」 だの 「新しい箸はいつ買ってもらえるの?」 だの ずーっとブツブツ言い続けておりました。
そのたびに ピンクでもいいじゃん、ピンクの何が悪いの? だいたいあんたはなんでも壊しすぎ。 ピンクしかないんだから、ピンクで我慢しなさい。
と返しておりましたが 本日、ふと100円ショップでそのことを思い出し 買ってやることにしました、白い100均箸。
そしたら 「マ ジ で ! ? あ り が と う 、
ホ ン ト ま じ で あ り が と う!
よ か っ た 〜〜〜〜」 と大興奮。
・・・・100円の箸でそんなに喜ぶとは安いやつ。
(というか、本当にイヤだったのね。)
No.3595 |
|
|
|