2006年7月29日(土)
庄内自然満喫ツアー
|
| 行ってまいりました。 山形県鶴岡市主催の 「親子で楽しむ庄内自然ツアー(これも勝手に命名)」。 小学生とその親が(中にはおばあさんも)一緒になって 自然を思いっきり楽しむぞ!というツアーで どうやら今回で10回目だそうです。 (長いのでフォント小)
第一日目は朝8時に東京駅丸の内北口集合なので当然早起き。 鶴岡市観光課の方に連れられて電車を乗り継ぎ山形へ。 観光バスに乗り換えて羽黒山に行き、いざ2446段! ・・・と思いきや時間の関係で今回はショートカット。ラッキー♪ しかしそう思ったのは私くらいで他の皆さんはがっかりムード。あれ? その後、枝豆摘み&そば打ちをして、それを夕飯にする。 その日の宿は「少年自然の家」。 こういう場所に泊まるのは久しい。何十年ぶりだろう。
第二日目は大雨の中、まずは田圃の中でどろんこ遊び。 かなりヘビーな泥。 洗濯物が気になって仕方ないのは私だけだろうか? その後、雨も風も激しくなってきたので 予定のスキューバができなくなる。がっかり。
三日目はメロン狩り。そしてショッピング。 帰りは飛行機でひとっ飛び。
山形のJA、および市職員の皆さんが あれこれお世話を焼いてくださって、いたれりつくせり。 大変ハートフルなツアーでした。 参加者も、子供は子供同士で交流を深め、 親は夜の懇親会で語り合い なかなか味わえない体験をしたと思います。 おつかれさまでした〜。(^^)v
No.1484 |
|
|
|