2003年11月27日(木)
知らぬが仏???
|
| 今日は幼稚園恒例の「もちつき大会」が行われました。 一般の親は不参加ですが 役員の方々と先生が、園児と共に餅をつき、こね 丸め、きなこを付けて 持ち寄ったタッパーに入れてお持ち帰りします。
「子供達が汗水垂らしてついたお餅」。 美しいです。美しいですが どの子が手を出したか皆目見当の付かないお餅です。 手はちゃんと洗った? 汗水どころか鼻水なんて垂らしてない? 去年もそうでしたがイマイチ良いイメージがわきません。 (ゴメンよ。子供達)
それでも子供達がうれしそうに持って帰ったものなので 一緒に食べようと覚悟を決めたのですが おいしそうに頬張る娘とは対照的に 一口も食べようとせず餅を遠巻きに見る息子・・・ なに?なんなの?あなたは餅つきで何を見たの〜!? (||||゜ _ ゜ ;)
No.513 |
|
|
|