2002年9月30日(月)
秋たけなわ
|
| 風が金木犀の香りを運んできます。 朝晩にずいぶん冷え込む様になり 寝所を旦那の書斎から箪笥部屋に移しました。 (↑我が家に「寝室」は無い。季節毎に適温の部屋を探す)
息子の衣替えは明日に迫りました。 今日まで夏服です。 今朝の天気予報は「最高気温25度」と言っていたので 蒸し暑いのかと、半袖半ズボンのいでたちで行かせましたが 幼稚園のバスを待つ他の園児達は皆、長袖姿・・・ 多数派意見に心が揺らぐ中、着替えさせる時間も無いので そのまま行かせましたが、時間が経つにつれ、気温が低下。 お昼には長袖Tシャツでも寒いくらいになりました。
そうなると、息子の体調が心配になります。 長袖の制服を持って幼稚園に駆け込みたくなりましたが さすがにそれは「過保護」かと思いとどまり 「子供がひしめく教室では暑いよね」と ひたすら自分に言い聞かせておりました。
真冬でも半袖半ズボンの小学生を見て 「元気だなあ〜、子供が出来たらあんなふうに育てよう」と 思っていたのは、遠い過去。。。 母ちゃん、すっかり弱々っす。
No.91 |
|
|
|