2000年2月 日記


2000/02/29 (火)
 今日は、2000年問題再びといった感じの、400年に1度のうるう年という、2月29日だそうで、コンピューターでも誤作動の可能性があると言われているらしい。
 ちなみにうるう年の定義は、4で割り切れる年は2月29日がある、しかし100で割り切れる年は29日が無い。しかし400で割り切れる年だけは29日がある、ということだそうな。

 まあうるう年なんて、カレンダーのプログラムを作るうえで基本中の基本だし、その定義を入れるのは実に簡単なので、誤動作はほとんどないと思っているし、実際起こっていない。元日ほどではないけれど、またマスコミが騒ぎたてているようだけどね。


 さて、話は変わって、以前日記で、このHPはネスケ4.7とIE5で動作確認をしてると書いてたけど、それだけではどうも納得いかないと思うようになってきた。それは、「画面の解像度」

 実は、私が理想としているタイトル画面が、下のもの。ちなみに、IE5、解像度800×600、フォントは中という組み合わせ。これで「19XX」という文字がデカデカと、しかも全画面にすればスクロールバーが出ない、1画面の形にしたかった。
(なぜかと言いわれると・・・、シンプルイズベストという私の考え、てとこでしょうか)




 しかし、それより高い解像度にすると、どうもすき間が空きすぎて、理想と違う。しかもIEでは思った通り出るのに、ネスケだとスクロールバーが出るなど、2つのブラウザでも表示が変わってしまったり、結構面倒がある。

 それで今、いろいろやっている。解像度に関してはもう割り切るしかないかもしれないが、2種のブラウザでは、何とか見れる形にしたつもり。
 というわけで、ここ最近、タイトルが微妙に変わっていることに気づいた方、そういうことだったわけです。



2000/02/24 (木)
 東京に日帰りで行ってた。私の知り合いの一部はこれを読んだ時点で「また行ったのか」と思うだろうが、今回は出張のため。
 目的は、幕張メッセで行われた「パチンコ・パチスロ産業フェア」のためであった。


 私はパチンコについてはあまり詳しくなく、フェア自体も初めてではあったが、見た印象としては、いくつかのメーカーが、カード機に力を入れてるのが目立ったように思う。
 ICカードを利用したり、今まで以上にセキュリティやコスト安を向上させたり、どのメーカーも独自の特徴を持とうと、必死になっている感じがした。これからこの分野は、いっそう競争激化して行くだろうか。
 またその中で、「リサイクル、エコロジー」を売りの一つとしているメーカーも目立つ。この業界も、それを取り入れる必要が出てきたというか、時代だなあと感じる。

 あと、業界内で以前から注目されていた、アルゼのカードシステムの概要が紹介されていたが、正直、業界が動きそうなほど画期的なシステムではなかったと思う。
 ちなみに、このカードシステムを作っているのは、あのスーパーリアル麻雀でも有名なセタである(セタは今、アルゼの子会社)。セタがユニバーサルの下でパチンコの機械を作るなんて、数年前は考えられない事であった。これも時代だなあと感じる。


 で、会場を後にしてからは一応自由なので、会社のメンバーとは別れ、秋葉原へ。私の知り合いの一部はこれを読んだ時点で「やっぱり行ったのか」と思うだろうが、その通りである(爆)。

 秋葉原についてから、早速トライタワーへ。ここのラインナップの充実ぶりも相変わらずだなあと、うれしく思いつつ、19XXをプレイ。
・・・が、アカン。凡ミスを連発したり、連射中に間違えてボムボタンを押してしまう事が何度もあり、ラストボスでゲームオーバー。
 得点も900万、んー、しばらくやってないと辛いものである。

 あとブラブラと店を回っていると、ちょうど今日はPS版の「ストライダー飛竜1・2」の発売日だったため、店頭に並べられていた。初回特典としてポスターが付いているし、どうしようかと思ったが、(ちょっと嫌な予感もしたので(爆))結局買わず。というわけで、秋葉原での収穫は、今回無し。

 あと、こちらの店に置いてたWindows 2000を見たら、私の買った時より値段が5000円以上も安くなっていた。・・・泣きそうになった。



2000/02/19 (土)
 買った、買ってしまったよ、「Windows 2000」。発売日である昨日、仕事の帰りに日本橋に寄ってきた。ちなみに、会社の後輩に「私も買いに行くんですよー」と言われたので、2人で行ってた。

 私の場合、WIN95からのバージョンアップで、早速インストールや設定をやっているが、正直、かなり苦戦中というか、かなり切れてる。

 というのも、ハードウェアで認識してくれないものがいくつかある。ハードに付いていたインストールCDを入れたら「OSのバージョンが違います」といって停止してり、インストールが正常に終わっても、全く認識してくれないものもあったり。かと思えば、何もしてないのにいつの間にか認識されていたり・・・。
 というわけで、今スキャナだけうんともすんとも言わない状態。

 まあ、最初からそういう事を考慮して、2台のHDに95と2000を分けて入ていたのは正解だった(この文章は、95で書いてアップしている)。
 というわけで、各ハードのメーカーから、2000用のドライバーが出るなどの対策がない限り、こいつは使えそうにない。あー、OSの発売当初はいつもこんなものなんだよねえ、トホホ。



2000/02/07 (月)
 昨日のアルカディアについて、書ききれなかった事。

 アルカディアの読者投稿は、電子メールでの受付も行っている。メストの末期あたりからやっていた事だが、これを見て、「はぁ〜時代も変わったもんだねえ」と思った。

 私が投稿していた時は、全部葉書もしくは封書だった。ワープロで文章を書いて印刷し、投稿以外で言いたい事や私信じみた事を、ペン書きでちょこっと書いて、住所を書いて切手を貼ってポストに入れる。
 それが電子メールだと、これだけの手間が全くいらない。思いついた事をパソコンで書いて、メールアドレスだけわかれば、住所も書かずにすぐ出せる。料金も全然安いし、締め切りギリギリの深夜に出しても間に合う。

 私自身、メストではないが、一度だけ電子メールで投稿して載ったことがある。その手軽さに驚かされた反面、いまいちな印象もあった。何というか、ワープロやペンでわざわざ手間をかけて書く事による「重み」が、電子メールには無い、そんなイメージがあった。
 だから、アルカディアに出す時は、どちらにしようかと迷ってたりもする。

 んー、何か昔人間な事言ってるなあ。



2000/02/06 (日)
 今日、「アルカディア Vol.2」を買った。

 内容をざっと見ての感想、「内容は前号と、大筋では変わってないねえ」。
 でも自分としては、今の「攻略」「マニアネタ(中には誰もついて来れないものもあったり)」「その他いろいろてんこ盛り」という体制は、個人的にはいいと思っている。


 また、ゲーセンマップには、私としては馴染みの場所、大阪の梅田が出ていたが、ここでのツッコミどころ。
 冒頭のコメント「君は想像できるか!1PLAY10円のゲーセンがっ!」
 それは梅田じゃなくて、日本橋(難波)だっつーの。

 どうでもいいけど、この中で俺的ベストゲーセンは、大阪駅前第2ビルの「ZERO」。ここではアステロイドが当時の筐体のままで置いるなど、オールドの充実ぶりは他店より数倍すさまじいので、大阪へ行った人は、一度行ってみるのもいいかも。


 あと、この雑誌で密かに注目していたのが、読者コーナー。ここでの感想をざっと書くと、「やはり文章ネタ少ないねえ」「エロス村やりますか(爆)、しかも会員番号付けますか(爆)」「私の知り合いで載ってる人が数名いる(爆)」等々。

 実は私も、メスト時代には結構投稿を出していて、今回も文章ネタを投稿するつもりでいた。書く題材も決まっていたし、頭の中で大筋の文章ができあがっていたが、いざ書くとなると、うまくまとまらず、結局そのまま出せず。

 んー、2年以上のブランクは大きかった。次こそは出したいねえ。



2000/02/02 (水)
「ヴァルキリープロファイル」、止まっている。

 2ターン目が終わりそうなところで、何をすればいいかわからなくなってしまった。
 それで、同じくこのゲームをプレイ中の友人に聞いたところ、「そういう時はダンジョンに再び入って経験値稼ぎをして、次のターンに進みましょう」

・・・これでやる気ゲージが急激にダウン。

 ゲーム自体はまだ面白いと思っているが、まあ言ってみれば、一つの山を越えれば次のところが見えて来るわけだが、その山を越えるほどの勢いが自分の中に無かった(というか、序盤で勢いが付けられる程の魅力を感じなかった)、て感じ。

 ちゅーわけで、またいずれ再開予定。


 その代わりと言っては何だが、以前から買いたいと思っていたソフトを購入。それが「クロノクロス」。前作「クロノトリガー」が好きだったので、出た当初から注目していた。

 前作のような「時間」が大きなテーマとなった壮大なストーリーとなるのか、という期待を持ちながらプレイ中。実際、前作をプレイした人にとって「ああーこのセリフは〜!、この場所は〜!」と思わせるところがあって、期待感がさらに大きくなる。
 だがまだ序盤だけに、ストーリーの一部しか見えてないため、現在の感想は「ファイナルファンタジー8.5」、それ以上のものも以下のものもない、て感じ。
 まあこれから少しずつ見えて来るだろうか。



2000/02/01 (火)
 今日、インターネットブラウザ、IE5をインストールしてみた。

 私は今まで、ネットスケープを使っていたのだが、やはりHPを作っている以上、動作確認に最新版を使っておく必要があるかなと思ったためだった。
(ちなみにそれまで、ネスケVer.4.7とIEVer.3.0で動作確認していた)

 IEについては、周りから「あれはシステムをいじるので、致命的なエラーが出やすい」「インストールしたら、インターネット関係の設定を全てIEに奪われてしまい、えらい目に遭った」等、あまりいい話を聞かなかったのだが、もうクラッシュ覚悟で、思い切ってインストール!

 結果、「ものすごい便利!」

 ページ、メールを画像も含めて全て保存できるなど、自分がネスケで欲しいなと思っていた機能はすべて揃っている。また最初の使用時、ネスケのブックマークをどうやって読み込ませようかと思っていたら、インストール時にすでにIEで読み込まれていたり(つまり自動コンバート)、自分にとって言うことなしの状態。

 というわけで、一発で完全に乗り換える事に決めたのだった。まあ少なくとも、IEが原因のトラブルが起きない限り、これでずっと行くことになるだろう。


 でも、本ページの動作確認は、ネスケでも行っているので、ご安心を。