プロフィール
 

 
まち・アート・ファッション・楽しい!
 

 

かって、天満橋辺りにオフィスがあり電車通勤していた。 住まいを移し現在マイエリアになっている。 松坂屋がCITY MALLに代わり、都市型フードスーパー  無印良品 ジュンク堂書店 雑貨屋など、日常生活には 充分だ。 大川沿いの夕暮れのリバーサイドテラスはお気に入りで チョクチョク訪れる。
天満橋(長さ約150m)には、忘れられないことがある。 冬の寒い日、オフィスのある空心町(現天満)の往復に 橋を渡るのが冷たくてつらく、頬がりんごのように紅く なり恥ずかしかった。 世界的オイルショックの影響を受け自社ビルを手放すこ とになり、駅前のオフイスビルに移転することになった。 「あゝ、橋を渡らなくていい!」と心底喜んだ。全く不肖 の社員だ。その後、オイルショックが落着き、社員の努力 もあり会社は立直った。再びオフイスは移転した。
大阪市中央区天満橋と天神橋間の大川八軒家浜、その先の 北浜東で分流して船場・島之内の東縁を流れる東横堀川、 市のほぼ中央を通る中央大道から大阪歴史博物館、難波宮 跡、大阪城公園はmyエリア。 落着きのあるこの街に惹きつけられたのかもしれない。 街・建築・ファッションに興味があり、身近にあるそんな 光景をフォーカス。

川久保玲のコンセプト「少年の持つ冒険心」に共感。

 

ご感想をお聞かせください。 mail

 



Copyright (C) 2007-2016 e.Tsukahara All Rights Reserved