あべのハルカス/天王寺公園/新世界 |
|
近鉄百貨店・オフィス・美術館・ホテル・展望台あべのハルカス300などの地上300mの複合高層ビル。
2017年現在「日本1高いビル」「ハルカス」は、古語の"春るかす"に由来している。"人の心を晴れ晴れとさせる"の意味。
阿倍野のシンボル的存在、どこからでも見える。
天王寺公園
動物園・植物園・美術館・野外ステージ・カフェ・慶沢園などがある都市公園。 かっては露天商のカラオケの大音量に美術館まで駆け足で辿り着いたものだった。2003年大阪市によって露天商を撤去。 その後、安全で美しい都市公園として整備され、家族連、カップル、グループ、シルバー世代、観光客に親しまれている。 |
 |
天王寺公園から |
 |
てんしば野外ステージ |
 |
大阪市立美術館からダウンして動物園へ |
 |
通天閣遠望 |
 |
ハルカス遠望 |
 |
天王寺動物園 新世界側ゲート
新世界
天王寺動物園に隣接、名物の串カツの店が並び看板やノボリ、張りぼてのキャラクターに圧倒される。 ディープな街もすっかり整備されきれいになったが、レトロとコテコテ感は健在、特徴になっている。 映画やテレビドラマの影響で全国ネットの旅番組やバラエティ番組で紹介されるようになり、戦後を 知らない世代の観光客で賑わっている。 |
 |
|
 |
|
 |
|
|
|

|
Copyright (C) 2007-2016 e.Tsukahara All Rights Reserved