●材料
クッキー生地
薄力粉 180g
バター(マーガリンでも可) 125g
砂糖 80g
卵黄 1個分
グラニュー糖 30g
手粉(打ち粉用) 適量
●準備
・薄力粉を2〜3回ふるっておく。
・バター・卵は使う30分まえに冷蔵庫からだし、室温にもどしておく。
・天板にオーブン用シートを敷いておく。
●作り方
1.(クッキー生地を作る)
ボウルにバターをいれ、泡だて器でクリーム状に練る。
2.砂糖を2〜3回に分けてくわえ、白っぽくふわっと空気を含んだようになるまですり混ぜる。。
3.2に卵黄を加え、すり混ぜる。
4.ふるった小麦粉を1度に加え、木べらでさっくり混ぜ合わせる。
5.全体がしっとりしてきたら、次は手早く手で生地をまとめ、まな板などの上で(分量外の手粉を
振っておくと生地がつきにくい)直径3cmくらいの棒状にする。太さが均一になるように形を整
える(半分ずつくらいで2本作るのが作りやすいかと思います)。
6.ラップの上などで、丸く棒状に丸めた生地の外側にグラニュー糖をまんべんなくまぶす。その
ままラップで包んで冷凍庫で約1時間凍らせる。
7.オーブンを180度に温めておく。
8.6を冷凍庫から出し、厚さ7mmに切り、オーブン用シートを敷いておいた天板に間隔をあけて
並べ、180度に温めておいたオーブンにいれ、約15分焼く。
9.クッキーが焼けたら、オーブン用シートごと金網の上で冷ます。
●コツ
その1 バターと砂糖は白っぽくなるまでよくすり混ぜること。空気を含んでさっくりとした歯ごたえのクッキーが出来ます。
ハンドミキサーがあればそれを使うといいですよ。
その2 作り方5で木べらで生地を混ぜますが、粉を多く使うのでなかなかまとまりません。ですの
で、手で手早くまとめて棒状に丸めてください。くれぐれも手早く作業を行ってください。そう
しないとバターが手の熱で溶けて、生地がダレてきてしまうので注意してくださいね。