●材料
ゼリー生地
粉ゼラチン 18g
水 90cc
水 600cc
グラニュー糖(上白糖でも可) 60g(無ければ上白糖でも可)
紅茶の葉 15g(アールグレイがお勧め。でも無ければ普通のティーパックを使っても可)
●準備
・粉ゼラチンを90ccの水にふりいれ、ふやかしておきます。
●作り方
1.(ゼリー生地を作る)
鍋に水とグラニュー糖を入れ沸騰させ、紅茶の葉を入れて日を止め、フタをして約4分蒸らします。
2.1を茶漉し(なるべく目の細かいものがベスト)でこしてボールに入れ、ふやかしておいたゼラチンを加えて
溶かし、ボウルの底を氷水に当ててとろみがつくまで冷やす。
3.ゼリー型6個に等分に流し入れ、冷蔵庫で約1〜2時間冷やし固めてできあがり♪コーヒーフレッシュな
どと一緒に食します♪
●コツ
その1 作り方2でゼラチンを加えた後、ゼリー液を冷やす作業は手早く行ってください。方法はたっぷり氷を入れた
氷水のボウルにゼリー液の入ったボウルの底を当て、急速に冷やしてください。一気に冷やさないとゼリー液
が白く濁ってしまうので注意してね。