●材料
クッキー生地
薄力粉 150g
ココア 20g
スライスアーモンド 40g
バター(マーガリンでも可) 120g
砂糖 60g
卵黄 1個分
塩 ひとつまみ
●準備
・薄力粉とココアを一緒にして、2〜3回ふるっておく。
・卵とバターは使う30分まえに冷蔵庫からだし、室温にもどしておく。
・分量のアーモンドはオーブン用シートを敷いた天板に広げて、120度に暖めたオーブンで約20分乾燥
焼きして(水分を飛ばすため)、そのあと十分冷ましておく。
・オーブンを180度に温めておく。
・天板にオーブン用シートを敷いておく。
●作り方
1.(クッキー生地を作る)
ボウルにバターをいれ、泡だて器でクリーム状に練る。
2.砂糖を2〜3回に分けてくわえ、よくすり混ぜる。。
3.卵黄を加え、クリーム状になるまでよくすり混ぜる。
4.ふるった粉類の1/3量を3のボウルに加え、木ベらで切るようにさっくり混ぜ合わせる。
5.乾燥焼きして十分冷ましたスライスアーモンドを加え、混ぜ合わせる。
6.残りの粉類も加えて、さっくり混ぜあわせる。
7.6の生地を3等分して軽くまとめ、ビニール袋に入れて冷蔵庫で約15分冷やす。
8.7を冷蔵庫から出し、ビニール袋の外側から指先で生地を押しながら崩し、空気を抜くように折りたたんで
まとめ、再び冷凍庫で冷やす。これを2〜3回繰り返す。
9.8の作業が済んだら、ビニールの端を片手でしっかり押さえ、もう片方の手で生地をビニールの上から手
のひらで転がすようにしながら丸い棒状にまとめる。
10.直径2.5〜3cmくらいの棒状になったら、ビニールでしっかりくるみ、冷凍庫に入れて固くする。
11.カチンカチンに凍らず、手で押しても変形しない程度の固さになったら、包丁で7mmくらいの厚さにスライ
スする。
12.オーブン用シートを敷いた天板に11の生地を並べ、180℃のオーブンで10〜15分様子を見ながら焼く。
13.焼けたら金網の上などにのせて冷ます。
●コツ
その1 粉類を混ぜるときは、さっくりと混ぜること。練ってしまうと硬いクッキーになってしまうので注意してね^^
その2 8の作業をすることによって生地の間にはいった空気を抜き、スライスしたときクッキーに穴があくのを防
ぎます。
その3 11、12の作業ですが、スライスて切った生地から順に天板にのせていくと、クッキーの形が崩れなくて
済みます。
その4 生地をスライスしている最中にもクッキー生地がだれて柔らかくなってきたら、もう一度ラップに包んで冷
凍庫にいれ、冷やして硬くしてから再び作業してください。