お菓子レシピ 


つぶつぶいちごゼリー
(直径5cmのゼリー型 5個分 冷蔵庫で約1時間)
いちごを荒くつぶし、固めただけのシンプルなゼリーです。
ぷちぷちと口に当たるいちごとふるふるの柔らかい触感がおいしいゼリーです♪

材料
 ゼリー生地
  いちご                    300g(へたをとった状態で)
  
  粉ゼラチン                  7g
  水                      30cc

  
  水                     140cc
  グラニュー糖(上白糖でも可)  30〜40g

  飾り用いちご                適量

  ハーブなどの葉              適宜

●準備
  ・いちごは洗ってへたをとり、水気を切っておく。
   ・粉ゼラチンを30ccの水にふりいれ、ふやかしておきます。
   

●作り方
   1.(ゼリー生地を作る)
     洗ったいちごをめん棒やポテトマッシャーで荒くつぶす。(塊がところどころ残るくらいまで。)
   2.鍋に水140ccと砂糖を入れ、沸騰させ火をとめる。
   3.2にふやかしたゼラチンをいれ、よく混ぜながら溶かす.
   4.鍋の底を氷水に当てて粗熱をとり冷ます。
   5.冷めたら荒くつぶしておいたいちごを加えて混ぜ会わせる。
   6.
(冷やし固める)型に流し入れ、冷蔵庫で約1時間固める。
   7.しっかり固まったら型からはずし、いちごとハーブを飾り出来あがり!
   

●コツ
   その1 ゼラチンを加えるときは、しっかり粗熱をとってから。熱いうちに加えてしまうといちごの味が落ちてしまいます。
   その2 型からはずすときは、熱めのお湯に型の周りをさっと浸すと型からはずしやすくなります。その際やけどには注意
        してくださいね。    


お菓子教室へ

TOPページへ