ブレーキ&パーツクリーナー スーパージャンボ
BC−SJ A184

これは超有名ですので説明いらないですね
パーツの洗浄に大活躍 ガンガン使います
ゴムにはかけないようにとの注意書きがありますが
多少はOKです
MTL メンテルーブ
A333
潤滑剤を持ってないなら、まず最初に購入するお勧めの1本
RP−C ラスペネC
A121
フッ素樹脂配合の潤滑剤
同じ名前で「ラスペネL A120」がありますが、こっちのラスペネCは業務用です
水置換性で水に濡れても作業できる優れ物 釣具(リール)などにもお勧めです 
GM−U シリコンガスケット
A351
耐油、耐薬品性、耐衝撃性、耐振動性、耐久性、耐候性、
耐水性に優れた便利な逸品です

必要なだけブチュっと出せるので経済的です

使い終わる際には少しだけ中身を出しておきます
次に使う時に先を摘んで引っ張る持ち手です
SG−T シリコングリス
V250

使用温度範囲 −30℃〜220℃
HMG−U ハイマルチグリースU
高温・高荷重用多目的グリース

ウレア系の多目的グリースです
ホイールベアリングやアクスルシャフトなど色々な場所に使ってます
グリスの色が赤ってのが高性能ぽいでしょ
THC スレッドコンパウンド
V170

超耐熱潤滑剤 (焼付き防止剤)
トルクのかかるネジ部や高温になるネジ部には殆ど使ってます
MTC メタルコンパウンド
V300

少量でも良く磨けます
これだけでも十分ですが、更なるポリッシュをする極細のコンパウンドなどを
使用する際の前処理にも良いです
CHG チェーンガード
A270

RKなどでも同じ様なタイプが売られています 
まぁどれも似たり寄ったりです
それよりもチェーングリースを挿した後は余分なグリースをしっかり
拭き取っても走行すれば小さい鼻クソがブチブチブチッ飛んでしまう・・ 
と思ってる貴方!
この部分に付いてるグリースを1コマづつ拭き取りましょう
これで殆ど飛びません!
オイルさし

余ったエンジンオイルを入れてます

戻る