![]() ![]() ![]() |
当社の投光器はたった50Wで800W相当の明るさ。 更に広角が160°ワイド 工場等でご使用している水銀灯の取り付け設置間隔を離してお使いいただけます。 その分、投光器の数も減らす事ができて電気代は更に経済的となります。 AC100V、AC200Vと両用できますので毎月使用している動力の力率に余裕があるようでしたら、この投光器で電気代も十分節約できます。 家庭用電源(AC100V)や車のシガーソケット(インバーター使用)でもお使いいただけます 長時間使用しても熱を持たないようにドイツ製のケースにはヒートシンク加工が施されております 国際基準法であるROHS規格に沿って生産されており、完全防水(IP65を取得)でチリやホコリも内部には入らず 外灯としてもとしても安心してお使いいただけます。 CO2も大幅削減できますので環境ISO14001の取得会社様には特にお薦めです。 |
品番 | JB290TG50W |
ワット数 | 50W |
AC | 100〜265V |
周波数 | 50/60Hz |
サイズ | 290mm×236mm×183mm |
重量 | 3.3kg |
投光距離 | 約15m |
広角 | 160° |
ルーメン数(ルック※1) | 4000ルーメン(1212ルック※1) |
ケース(カバー)の安全基準 | IP65 |
耐久使用時間 | 50000時間 |
使用環境温度 | -44〜50℃ |
販売価格 | オープン価格 |
※1 ルック表示に付いて・・・ 日本では照明の明るさを計測する際の基準がありません。 その為に日本国内の他社電気メーカーでは電球の直下に計測器を 置いて計測してる場合が殆どのようです。 他社メーカーのルック表示が高いのはそうした計測方法によるものです。 当社が表示しているルック数は全て国際基準法に基づき、計測器を電球から1m離した状態での計測値です。 ※ ルーメン表示について・・・ ルーメンとは1m×1m×1mの白い箱の中にローソクが何本入った明るさかを提示する国際規格単位の事です。 1本 1ルーメンで、4000ルーメンならローソク 4000本の明るさという事です ※ IP65規格について・・・ IP規格(Inteunal Protection)と呼ばれるケースの保護等級を示す保護特性記号のことです。 6は粉塵が内部に侵入しない事を意味し、5はいかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない事を意味します。 ※ これらは輸入商品の為、レートにより価格が変動する事もございます。 納期は少量であれば約2週間 大量の場合は約1ヶ月程度です。 |
代理店募集中 詳しくはメールにてお問い合わせ下さい
検索にてご来店された方は↓
テクニカルスペース パドック